GR ヤリス HKS パワーエディター 取り付け パワーチェック!



まずはノーマルでパワーチェック、パワーエディターをポン付けしてデフォルトのブーストMAPでパワーチェック、さらにHiブーストに書き換えてパワーチェック

結果は

見にくいですが
1番下側の赤点線グラフがノーマル
上側のピンクとオレンジ線グラフがブーストアップ後

ノーマル 268.9PS フラッシュエディター取付後 279.4PS
↓
10.5PSアップ

ノーマル 42.0kg/m フラッシュエディター取付後 43.7kg/m
↓
1.7kg/mアップ
パワーチェック時にA/Fも確認しましたが、圧力センサと圧力センサハーネスの間に割り込ませて単純にブーストアップさせただけなので燃料は濃い所がありますね…
やはりECUをチューニングしないとダメですね…
しかし…まだまだ先になりそうですね…