スカイライン GT-R BNR32 トラスト TW-Rラジエター取り付け!

オールアルミ製の2層ワイドチューブコアを採用したスポーツラジエターで、価格が¥35,800-(税抜)とリーズナブル!

2層ですがワイドチューブを採用することで、3 層構造並みの容量を確保しています。
純正比2倍以上のクーラントを確保出来て圧損が低減されます。

同時にシリコンラジエターホースに交換しました。

オートスタッフ製オイルキャッチタンクも取り付けしました!

S様の32GT-Rにトラストインタークーラーを取り付けしました! フルチューン仕様ですので、トラスト3層インタークーラーキットを使用します。 コアタイプ29F、コアサイズ710幅、I/C出口径100φ
S様32GT-Rにクスコ LSDを組込みました! フロントにはタイプRS 1way オーバーホール時などに新たにパーツ購入の必要もなく作動方式の変更ができます。 リヤにはタイプRS 1.5way 従来
製作中のS様32GT-Rにエンジンを搭載しました! ニスモ 強化エンジンマウントを使用しました。 ステンマニもウエストゲートの位置決めをして製作しました。 OS技研OS-88専用ミッションメンバーを使
S様の32GT-Rに搭載するOS技研6速シーケンシャルミッションに緑整備センターの強化トランスファーを取り付けました! トルクスプリット4WDの心臓部となるトランスファーですが、オーバーホールをしてい
F様の32GT-RにD2ブレーキキャリパーキットを取り付けしました! ホロースポーツキャリパーのブラックアルマイト フロントは6POT、356mmフローティングローター リヤは4POT、356mmフロ
前回セッティングンさせて頂いたF様のBNR32ですが、HKS Vカムシステムを取り付けしてLinkリセッティングをご依頼頂きました! BNR34のN1タービン仕様でセッティング後に納車しましたが、『も
先日Linkのセッティングをご依頼頂きました、F様のBNR32でしたが今回はHKS Vカムシステムを取り付けました! BNR34のN1タービン仕様でセッティング後に納車しましたが、『もう少し低回転のト
先日ボルシェ 991 GT2 RSのECUチューンをご依頼頂きましたF様でしたが、今回はBNR32のLinkセッティングをご依頼頂きました! 他店でチューニングされた車輛でしたので、まずはダイナパック