FD3S GT-Ⅲ4R Link プラグイン セッティング!
2022年7月21日
昨年当社でエンジンオーバーホールとタービン交換を行わさせて頂いたFDですが、慣らし運転が終わりセッティングの為ご来店頂きました。インジェクターがプライマリーもセカンダリーも1050CCに変更しましたが、ECUはパワーFCで完全に制御出来ない為、Link G4+ Plug-inに交換しました。

セッティング前にエンジンオイル、エレメント、プラグを交換してセッティングを開始しました。
RE雨宮製スポーツキャタライザー付きでしたが、ブーストを上げていくと、ノッキングがなかなかおさまらずに苦戦しました…


点火時期をノッキングが出なくなるまで遅角させてブースト1.0kまでセッティングしました。
パワーグラフ、トルクグラフともに綺麗に仕上がりました!

パワー419.8PS

トルク47.2kg/m

ロータリーのセッティングは毎回寿命が縮まります…

※セッティングは予約制ですので事前にお問い合わせ下さい。