ダットサン フェアレディ S311 SR20DE Link セッティング!
2022年10月20日
ダットサン フェアレディ 2000 SR311 Linkのセッティングを行いました。

エンジンはS15シルビアのSR20DEがスワップされています。

AEMのカムアングルセンサーに変更されていましたので、セッティング前に上死点を確認して点火時期を正確に合わせました。
そもそも点火時期を正確に合わせなければきちんとしたセッティングが出来ませんので、セッティング前にはこのような確認は必ず行います。
ダイナパックを回しながら実際の点火時期とロガーでの点火時期を確認しています。
色々とデータを変更しながらダイナパックを回していきます。

入庫時からブローバイが多く、無理は出来ないので慎重にセッティングさせて頂きました。

AEM製AF計も同時に取り付けして街乗り領域はフィードバックさせました。

入庫時から低回転で突然エンジンがストールしてしまう症状が出ていましたが、その症状が改善されず苦戦しました。。。
配線などを一通り見直し、ようやく改善されました。
街乗り領域は格段に乗りやすくなりました!