インプレッサ GC8 エンジン製作 完成!

ヘッドにはJUNカムシャフト、強化バルブスプリング、チタンリテーナーを組込みました。


腰下はHKS鍛造ピストン、JUN I断面コンロッド、東名パワードメタル&ヘッドガスケットなどを組込みました。

仕様変更でHKSのNEWタービンGT5565_BBに交換します。


タービン交換に伴い、インジェクターもDW950ccに交換しました。

エンジンを搭載してこれからワンオフ製作のオンパレードです。。。
加工待ちをしていたN様のGVBですが、オーバーホールが完成しました! ヘッドはオーバーホールして、RSEカムシャフトを組込みました。 腰下はHKS鍛造ピストン、RSE H断面コンロッド、東名パワードメ
先日セッティング中にクラッチが滑ってしまったM様のGC8ですが、クラッチ交換が終わりセッティングを再開しました! 前回ハイオクである程度セッティングが終わっているので、VPレースガソリンに入れ替えまし
先日セッティング中にクラッチが滑ってしまったM様のGC8ですが、OS技研 R3C トリプルプレートに交換しました! クスコ製ツインプレートが入っていましたが、さすがに500馬力では滑ってしまいました…
M様のGC8ですが、ダイナパックでのラッピング(慣らし運転)も終わり、いよいよセッティング開始です! 今回のエンジンオーバーホールは修理がメインで前回と同じ仕様ですので、タービンをRX-6からGT55
昨年末にエンジンオーバーホールしてHKS GT5565_BB タービンを取り付けさせて頂いたGC8でしたが、セッティングで入庫になりました! 冬眠の間に全塗装したので雰囲気が変わりました。 ナンバーな
エンジンから異音が出て搬送されてきたI様のGDBですが、エンジンオーバーホール作業が開始になりました! すぐにバラして点検していきます。 全開走行中にオイルポンプが割れて、油圧0kでコンロッドメタルが
只今製作中のM様のGC8にHKS F-CON VPRO 3.4を取り付けました! もともとパワーFCで制御していましたが、仕様変更に伴いF-CONVPROに変更です。 車種別ハーネスが廃盤ですが、在庫
只今製作中のM様のGC8にHKS GT5565_BBタービンを取り付けしてインタークーラーパイピングとサクションパイプを製作しました! GT-R用のインタークーラーが取り付けされているのでパイピングを