R35GT-R ブーストアップ ecutek セッティング 669馬力!

他店でセッティング済みとのことでしたが、ベースデータを入力してセッティングスタートです。

ecutekライブチューニングを使用してダイナパックを回しながらセッティングしていきます。
徐々にブーストを上げていき⒈4kまでで終了しました。
ノーマルマフラー仕様でしたが納得のパワーも出てバッチリ決まりました!

下の赤色が入庫時
上の水色がセッティング後

パワー669.4PS、トルク100.9kgm

パワーカーブもトルクカーブも綺麗に仕上がりました!
入庫時からかなりのパワーアップ!!
全く別物の車になりました!!
今回もノーマルのソレノイドバルブを使用して1.2Kと1.4Kのブーストに設定しました。

今回もオプションでバブリング仕様にしました。
ステアリングのクルーズコントロールキャンセルボタンスイッチを長押しすると切り替えることが出来ます。
EcuTekソフトのRaceROM機能で設定出来る追加機能です。
水温計で1〜4のチャンネル切り替えが確認出来ます。
クルーズコントロールスイッチのUPスイッチで現在のブーストも確認出来ます。
今回はオプションでバブリング仕様にしたのでステアリングスイッチで切り替えれるように設定しておきました。
気になる方は是非お問い合わせ下さい。
お客様から『大変素晴らしいです。速さが違いますし音も最高です。運転が楽しいですね。』とすぐに連絡を頂きました!
喜んで頂けて良かったです!!