スカイライン GT-R BCNR33 F-CONVPRO 取り付け!

F-CONiSが付いている車輛でしたので、そのままF-CONハーネスを使用してF-CONVPRO3.4に交換してセッティングを行います。

VPRO用の圧力センサーを追加して、エアフロレスにします。

80Φアダプターを製作してエアクリはそのままでアダプターを80Φに変更しました。


ノーマルのクランク角センサーにLinkJAPAN製クランク角センサープレートを組込みました。


同時にベアリングなども新品に交換してオーバーホールしました。


RB26の欠点である純正センサーの不安定な読み取りによる点火時期のずれを抑え、高回転域での失火を防止出来ます。
クランク角センサープレートを交換したことでタコメーターが動かなくなるのでハーネス加工しました。

AACバルブもVPROで制御するのでこちらもハーネス加工しました。