R35GT-R アッパープログラム&油圧センサー交換!

エラーコードが出ていなく、1度もソレノイド洗浄をしたことが無いとの事で、まずはオイルパンを外してみると…
ソレノイド、オイルパン、ソレノイドフィルターにとんでもない量の鉄粉が。。。
オイルフィルターも真っ黒でした…
全てきれいに洗浄してオイルストレーナーとオイルフィルターを交換して組付けましたが…

ソレノイド洗浄後に試運転していたらミッションのエラーコードが点灯してしまいました…
故障診断機にてエラーコードのチェック
エラーコードはP0747とP0797
おそらく初期モデルに多い油圧センサートラブルですね…

ソレノイドバルブ洗浄プランだけの予定でしたが、アッパープログラム&油圧センサー&クラッチ点検のメニューになりました。
アッパープログラム施工後、油圧センサー交換、クラッチやオイルシールを入念に点検して組み込み後、ミッションを載せて完成です。
クラッチ学習後に試運転を行い納車になりました。
2万キロごとにミッションオイル交換を推奨します。出来れば毎回洗浄しておいた方が安心ですね。。。