R35GTR ブーストアップ&ブーストソレノイド交換!

R5311品番 ニスモスポーツリセッティングが入っていました。

まずはダイナパックに設置して現状のパワーチェック!

あれ。。。425馬力。。。

ブーストを確認すると0.6kでした。

ブーストMAPを書き換えましたがやはりブースト0.6k

ブーストソレノイドバルブの故障ですね!
タービンに近い場所に付いているので熱で劣化してます。

熱対策とメンテナンス性を考慮して熱害の少ない場所にソレノイドを移動しました。
新品に交換してパワーチェック

ブーストも1.1kかかり548馬力になりました。

ブーストソレノイドバルブが故障してずっとブースト0.6kで走行していましたので、納車後はブーストアップの加速に驚かれると思います。。。
入庫時と比べると123馬力変わりましたので喜んで頂けると思います。
この馬力に慣れたらさらにブーストを上げて、EcuTek現車セッティング&バブリング仕様で600馬力オーバーにしましょう!