R35 GT-R HKS ハイフローサージタンク 取り付け!

タンク別体型のサージタンクでフロー試験を元に、気筒間のバラつきを抑えた構造で、安定した出力を発揮します。

今回はヘッドカバーやフロントカバーもサージタンクと同色で仕上げてみました。
インジェクターはRH9の1300ccを使用します。
フェニックスパワー製フューエルレギュレーターアタッチメントを使用してRB26純正レギュレーターを取り付けました。

ステップアップしてコレクタータンク仕様にした場合を想定して、追加のフューエルラインも製作しました。

NGKレーシングプラグに交換して、イグニッションコイルはIP製に交換しました。
