スープラ JZA80 エンジン不調 VVT-I可変バルブ交換!

なかなか厄介なトラブルでトラブルシューティング中に症状がなくなってしまい難航しました…

エンジンチェックのエラーコードも特になく、考えられる部分を色々交換していきました。
最終的にVVT-I可変バルブタイミングオイルコントロールバルブの故障で、点検するとプランジャーに明らかに引っ掛かりがあり、スムーズに動かなくなっていました。
症状が出た時はバルブタイミングが固定になっていました。

新品に交換し作業完了です。
以前から違和感を感じていたとの事でしたが、修理後は調子が良くなったと喜んで頂けました。

この年代のトラブルシューティングはなかなか苦戦しますが、ダイナパックで負荷をかけると症状が出やすくなったので助かりますね。。。