スカイライン GT-R BNR32 F-CONVPRO 取り付け!

F-CONハーネスを使用してF-CONVPRO3.4を取り付けてセッティングを行います。

VPRO用の圧力センサーを追加して、エアフロレスにします。
HKSエアフロレスアダプターを取り付けしてエアフロレス化します。
ノーマルのクランク角センサーにAEM製クランク角センサープレートを組込みました。
同時にベアリングなども新品に交換してオーバーホールしました。
RB26の欠点である純正センサーの不安定な読み取りによる点火時期のずれを抑え、高回転域での失火を防止出来ます。
クランク角センサープレートを交換したことでタコメーターが動かなくなるのでハーネス加工しました。

AACバルブもきちんと作動しなくなるため、VPROで制御するのでこちらもハーネス加工しました。
インジェクターは純正444ccから専用のインジェクターアダプターと変換ハーネスを使用してR35インジェクター570ccに交換しました。
プラグはトラストレーシングプラグに交換です。
これからセッティングしますので結果が楽しみですね!
只今15台のセッティングをご予約いただ頂いておりますが、1台ずつ納得するまでセッティングさせて頂きますのでしばらくお待ち下さい。