ダイナパック 最新スカイラインモードバージョンにアップデート!

今回はスカイラインバージョンモードという前後のトルク配分をダイナパック側でコントロール出来るタイプです。

ゼロヨンやタイムアタックなどの車輛で、アテーサを強化してフロントにかなりのトルクをかけている場合、ダイナパックを回すとフロントにジャダーが起きて計測出来ないことがあります。

こういう場合はスカイラインモードに変更するとダイナパック側でフロントとリヤのトルク配分を変えることが出来ます。

スイッチで4WDを2WDに切り替える事も出来ますが、スカイラインモードは任意にフロントとリヤのトルク配分をコントロールすることが可能です。

最近は休む暇なくセッティングで使用している為、オイル交換もお願いしました。

最新バージョンのソフト説明をしてもらい無事にバージョンアップ終わりました!
さらに色々な機能が増えましたので、今まで以上にセッティングに役立つと思います。
当店では常に最新のセッティング機材やソフトにアップデートして、お客様にすぐにフィードバック出来るように日々努力しております。