R35GT-R RSE4.1L TD06SH-20RX セッティング 991馬力!

以前、スロットルのエラーが出ていて、スロットルボディーを交換しましたが、エラーが消えなくスロットルハーネスとカプラー部分を修理して対応していましたが、トラブル防止の為エンジンハーネスを新品に交換しました。

スロットルハーネスは延長して、厳重に熱対策致しました。

バッテリーも弱くなっていたのでメガライフバッテリーに交換になりました。

RSE4.1L+TD06SH-20RXタービン仕様に合わせて、ベースデータを作成してダイナパックに設置してセッティング開始です。

EVCのブーストMAPも作成して高回転でブーストがあまりタレない様に調整しました。
徐々にブーストを上げていきブースト1.9kで終了しました。
ブースト⒈93kでパワーチェック

パワー991.0PS、トルク126.6Kgm

ブースト2.0kで1000馬力オーバーですね!
今回もお客様のリクエストで激しめのバブリング仕様にしました。
社外のステアリングに交換されている為、切り替えが出来ないので常時バブリングモードになります。
オリジナルステッカーもオーダー頂きました。
ライズアップサイドラインステッカー
ライズアップドアステッカー
ステッカーでイメージが変わりますね!
この馬力に慣れたらレースガスで1100馬力オーバーですね!!