ランサー エボ10 R35イグニッションコイル 加工取り付け!
2023年12月6日
ランサー エボ10にR35イグニッションコイルを加工取り付けしました!
『2500回転と6000回転で失火してしまう』との症状で入庫して頂きました。
プラグを点検してみると碍子が割れていましたので、まずは新品に交換しました。
2500回転付近での失火はかなり改善されましたが、若干症状が出ていたので、ECU側でバルタイを変更して完全に改善されました。

6000回転での失火は治らないので、イグニッションコイルをR35GT-R用を取り付けました。
カプラーはR35用を在庫していますので交換して、高さ調整のカラーを製作してボルトオンで脱着出来るようにしました。

取り付け後、ECU側でドエルタイムをR35イグニッションコイル用に変更して走行しましたが、完全に失火症状も改善されました。
エボ10に小加工でR35イグニッションコイルが取り付けが出来ることがわかりましたので、ボルトオンで取り付けるキットでも作ってみようかな…?