筑波サーキットのR35コースレコード樹立しました!
2024年2月18日
2024Attack筑波に参戦してきました!
2022年のアタック筑波で1度はR35コースレコードを樹立しましたが、すぐに更新されてしまい、先月のRH9タイムアタックでもセッティングが決まらず悔しい結果となりました。。。
今回はとにかく54秒台を目標にコースレコードを狙っていきます!
前日のテスト走行があるため、14日の夜にフェリーで出港しました。

15日は大洗港から筑波サーキットにトラックを運んでホテルにチェックインしました。

16日は朝からピット設営や準備をして午後のタイムアタックに備えました。
前日走行もスーパーラップで2週しか出来ませんが、ユーズドタイヤでテスト走行しました。
結果は55秒889
ベストタイムは更新しましたが、目標の54秒台が見えてきません。。。
ドライバーのコメントや車載カメラ、ロギングデータを解析して、すぐに前後のサスペンションをバラしてスプリングやバンプラバーを交換しました。
ブーストMAPも変更して本番の1本目で勝負することにしました。
アタック当日は昼からは気温が上がってしまう予報だったので、朝の1本目しかタイムが出ないと予測してNEWタイヤを投入しました。
今回シビックは参戦しない為、浅井選手もサポートで来てもらいました。
ちなみにNAコースレコードが更新されてしまったので、浅井シビックは来年のAttack筑波参戦が決定しました。
そしていよいよ運命の1本目がスタート
前日走行後にセッティング変更して確認が出来ていませんが、あとは佐々木雅弘プロに託しました。
結果は。。。
なんと。。。
54秒916!!
コースレコード出しました!
やっと納得のいくタイムが出ました!
タイムが出た瞬間涙が出そうになりました。。。
チームの皆さん、佐々木雅弘プロ、応援頂いた皆さん、ほんとにありがとうございました。
筑波サーキット、菅生サーキットのR35コースレコードは樹立したので、今年は鈴鹿サーキットのコースレコードも確実に狙いに行きます!
これで12月の鈴鹿サーキット、1月と2月の筑波サーキット、タイムアタック3連戦全て終了しました。