ハイラックス GUN125にタンドラフェイス バンパーを取り付け!
2024年3月4日
開発用に購入したハイラックス GUN125にGMG タンドラフェイス フロントバンパースポイラー ダブルエイトを取り付けました!
↓ノーマル(Zブラックラリーエディション)

↓タンドラフェイス

かなり雰囲気が変わりましたね。
ヘッドライトはGR Sports用に交換しました。

色分け塗装をしてグリル上部のオレンジマーカーも取り付けしました。

デモカーとしてイベントにも使用しますので、色々なパーツも取り付けていきます。
荷台の荷物を積み下ろしする時に役立つリヤステップも取り付けました。

格納式でステップの出し入れはスプリング式なので片足で軽く出し入れ出来ます。

只今ハイラックス GUN125 2.4Lディーゼルとハイエース7型2.8LディーゼルのECU解析中ですので、春にはCPUチューンを受け付け出来ると思います!