ハイエース ブリッツ スーパーチャージャー チェックランプ 無効化!

P0420はフロントのA/FセンサーやO2センサーに対して、リア側のO2センサーの出力信号が基準値を上回る変動があった場合にチェックランプが点灯します。

P1605も過給機を装着したハイエースで起こりやすい症状です。
ハイエースでも年式が新しいほどチェックランプが点灯しやすくなりますね。
特に走行していても問題はありませんが、毎回診断機でエラーコードを消去するのも大変です。

今回は点灯してしまうエラーコードを調べて、ECUの書き換えでDTCコードを外しました。

チェックランプも点灯しなくなり無事納車になりました。