チェイサー JZX100 HPI ミッション&デフクーラー取り付け!
オイルクーラーの取り出しはドレンボルト穴を使用してホースをジョイントしました。


オイルポンプはフロア下側に取り付けしました。
オイルポンプの保護の為フィルターも取付。

ミッションオイルはドグミッション専用オイル、モティーズ M409M 80W-250を使用しました。
クスコ製86/BRZ用大容量デフカバーを取り付けたので、メンバーも取り外して加工になりました。

オイルクーラーの取り出しアダプターの逃げを製作しました。

フィッティングが取り付け出来ました。

これでサーキット走行も安心出来ますね!