GRヤリスにHKSインタークーラーとパイピングを取付!

純正置き換えタイプながら高さや厚みも増していて、安定した冷却性能を確保出来ます。

↓ノーマルと比較するとかなり大きくなっていますね!

純正よりもコアの厚みが増しますが、フィン形状の最適化により冷却性能を確保しながら通過する風量も確保出来ます。

水温への影響も抑えられています。

積層タイプコアの採用で重量増を最小限に抑えつつ、圧力損失の低減と冷却性能の向上しています。

同時にHKSのパイピングキットも取り付けしました。

高出力化対応のため純正φ45に対してφ50に拡大されています。
樹脂製パイプ箇所はアルミパイプに置き換えることが出来ますので、耐久性が確保されますね。

取り付けにはサージタンクの脱着が必要になります。