ハイエース 206V 7型 ディーゼルターボ ECUセッティング!
最高速チャレンジ企画が、いよいよ2日後に迫ってまいりました。
ハイエースのディーゼルで200kmオーバーを出したいと軽く考えて開始したプロジェクトでしたが…
せっかく高速周回路を走行するので、フルノーマルからインタークーラー、マフラー、エアクリーナーを交換してECUをさらに煮詰めました。
ダイナパックでパワーチェックを行いたかったので、6穴→4穴の変換アダプターを製作しました。

カタログ値はパワー151ps、トルク30.6kgmですが、まずはノーマル状態でパワーチェック!

パワー132.0ps!トルク28.5kgm!
やはり4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが実際に運転すると全くパワー感がないですからね。
発進時からトルクの無さを感じてしまいます。
色々ECUチューンを煮詰めてパワーチェック!

パワー180.9ps!トルク39.9kgm!
低回転でアクセルを全開にするとキックダウンしてしまうので、ハーフで踏んでいるので低回転は正確にパワーチェックは出来ませんが、かなりパワーアップしました。
パワー約48.9馬力アップ、トルク約11.4kg/mアップ。
純正はスピードリミッターが160kmに設定されていますが、当社のECUチューンでは250kmに変更してあります。
完成後に試乗しましたが、これは200km出そうな気がします…笑
本日無事にフェリーに積み込みしました。
明日は飛行機で羽田空港まで行き、レンタカーで大洗港までハイエースを引き取りに行って準備します。
200km出るかどうか楽しみで仕方ないです!!
※4型後期〜6型のECUデータも完成しましたのでリリース致します!
※ハイラックス125のECUデータも間もなく完成しますので、テストが終わり次第リリース致します!
※ランクル300ディーゼルのECUデータ読み出しまでは出来ているので、これから開発に入ります!