こんな事もやってます!!
知ってます??ライズアップは、結構なんでもやってるんですよ。 で、車検&オイル交換で入庫です。 イメージ的にありえない・・・・って思うかもしれませんけど、車検や一般整備、名義変更や中古車販売 車輌買
知ってます??ライズアップは、結構なんでもやってるんですよ。 で、車検&オイル交換で入庫です。 イメージ的にありえない・・・・って思うかもしれませんけど、車検や一般整備、名義変更や中古車販売 車輌買
今朝は、快晴だったのにお昼にはコレだもん・・・・・ 山の天気と篠路の天気は変りやすいです・・・・・ ↓ライズ前通りはこんな感じ
チョット聞いてください!!今日うれしい出来事があったんですよ!! 社長が(JOE)・・・・・・・ 車の中をゴソゴソしてて J 『あっ!そうだ、コレ要る?』 Snap-onのジャンバーが
結構レアなこのステッカー(ライズアップステッカー カラーバージョン) 室内のオーディオパネルに張るのも中々有りかなぁ~って思って、UPしちゃいました!
本日より2008年の営業を開始しました。 5日6日は、10~18時までの営業になっております。7日以降は、通常営業です。 メールでのお問い合わせは こちら
未だにイカサマ?ショップが存在していると思うとビックリです・・・・・ 他店チューンの手直しの依頼 中古車を買っての手直しセッティングなどで、去年1年間だけでも沢山しました。いろんな車を見てきましたが、
あけましておめでとうございます。 今年は、S2000です。 2008年がスタートしました!!今年1年GRブログも宜しくお願いします
もう少しで、2007年も終わりますね。今年1年は、サーキットなんかによく行きました。十勝には、何回行ったか解らないくらいですね・・・・とにかく、忙しく動いていたような気がします。急いでいると、忘れ物し
2007年度の当店の営業は、本日29日で終了です。営業開始は、年明け2008年1月5日からとなっております。 2008年は、GRブログパワーUPしていきたいと思います。 今年1年お付き合いいただき、あ
先ほど、ブログ友達でもある”プラスペイントワーク”に行って来ました。 エアロの加工やワンオフFRP フェンダーのツメ折りや加工は、ホント上手でセンスがいいです!! プラスペイントワークのホームページ
最近ブログUPされていないのは、ボクが廃油ストーブの改造に夢中だからです!! 今年の原油価格高騰で灯油が高いため、廃油ストーブは重要です!!今年で廃油ストーブ導入2年目ですが、なんとも燃費が悪い!しか
火曜日にライズアップ忘年会がありました。すでに、F山ブログでお知りの方もいるかと思いますが・・・(F山氏は、忘年会最中にもUPしてました) 画像がまだ届いていなので、届き次第UPします。
もう、冬ですね。今朝も少しですが雪が積もってました。 札幌でも雪の多い北区、除雪も大変です・・・・でも、コイツがあれば楽勝!! そう、ボブキャット君。雪が降ると3人で取り合いに為ります。
「HKS F-CON」はもちろん、「APEXi パワーFC」「トラスト eマネージ」等の現車合わせセッティングもお任せ下さい! セッティングでお悩みではありませんか? これから新規でセッティングを検討