
R35 GT-R TCM ECM バージョンアップ(1.0M→1.5M)出来上がりました!
おまたせしていたR35前期型の1Mタイプから内部マイコンを1.5Mに打ち換えてバージョンアップしたエンジンコンピューター、ミッションコンピューターがそれぞれ3個ずつ出来上がりました! 特に『MY20に
おまたせしていたR35前期型の1Mタイプから内部マイコンを1.5Mに打ち換えてバージョンアップしたエンジンコンピューター、ミッションコンピューターがそれぞれ3個ずつ出来上がりました! 特に『MY20に
以前から製作していたR35GTR用のFRP&カーボンドアの試作品が完成しました! FRP製で片側重量約6kg! 純正ドア2枚で20kgに対して当社オリジナルFRPドア2枚で12kgと8kgの軽量化を可
今回の車輛はMY08で1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 常時1MBを1.5Mに打ち換えしてあるミッションコンピュ
Kansai Service GTウイングを取り付けしました! 効率的にリアのダウンフォースを稼ぎ、高速走行時の車両安定性を飛躍的に高めます。 ダウンフォースの強さは3段階調整可能です。 ウイングベー
先日、ブリッツ700Rタービンに交換したR35GTRでしたが、トラストキャタライザー90φに交換しましたが、もともと付いていたニスモチタンマフラーのメインパイプが70φの為、抜けが悪く、排圧が上がるの
MY12エンジン載せ替え、ミッション修理、サクション交換などの作業が終了して、最後にダイナパックでパワーチェックを行いました! パワー612.2PS、トルク86.7kg/m EVC6にて1.0K、1.
『エンジンブロー』で入庫になったR35でしたが・・・ カーマンスキャンでエラーコードを調べたところ エラーコード『P0873』も出ていました・・・ 圧力センサーの故障でミッション下ろしになりました・・
MY12 中古エンジンに載せ替えをした車輛でしたが、試運転してみるとブーストがかかり過ぎ・・・ ソレノイドバルブの故障でしたが純正部品がないため、急遽もともと車輛に付いていたEVC6-IR 2.4を取
エンジン交換と同時にHKS レーシングサクションを取り付けました。 高回転ではノーマルとほぼ同等のパワーとなりますが中間のトルクが増します。 パワーフローをラジエータグリル内に置くことで吸気温度も安定
プラグをNGKレーシングに交換しました。 R35のプラグ交換はインマニ脱着が必要です。 当店では、トラストDCTクーラー&スポーツキャタライザー、NGKレーシングプラグ、RH9チタンマフラー&Yパイプ
T様のR35用ブレーキキャリパーキットが入荷しました! フロントは8POT、400mmフローティングローター リヤは6POT、380mmフローティングローター 焼けがあまり目立たない、硬質アルマイトグ
MY07〜MY13までの1MのTCMを1.5Mに変更して、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 最近はTCMバージョンアップ(1.0M→1.5M)MY20 ミッションプログラムインス
フライホイールハウジングの交換です。 今回は他の作業もあり、お預かりでしたのでまずはタービンと第1触媒のナットとスタッドボルトにラスぺネをたっぷりかけて染み込ませて取り外しました。 異音はさほど出てい
オーバーヒートして入庫になった車輛でしたが・・・ ラジエターをバラしてみると・・・ やはり・・・滝・・・涙 ラジエターを交換してエンジンを始動しましたが、セルが重たい・・・嫌な予感・・・ オイルを抜い
ニスモ フロントアンダースポイラーを取り付けました! 純正のMY17モデルのサイドステップも同時に取付したので、未塗装のフロントアンダースポイラーも同色に塗装しました。 フロントアンダースポイラーの装
またまたNEKOコーポレーション製の車高調アダプターの取り付けです。 R35GT-R純正サスペンションに取り付ける車高調整キットです。 車高をを少し下げたい、もしくは上げたいけど、乗り心地が悪くなるの
新車のMY20にNEKOコーポレーション製の車高調アダプターを取り付けました! R35GT-R純正サスペンションに取り付ける車高調整キットです。 車高をを少し下げたい、もしくは上げたいけど、乗り心地が
MY14モデルに日産純正MY17モデルのサイドステップを取り付けしました! 片側、塗装済みで3万円!左右で6万円とリーズナブルです。 純正部品ですので調色やフィッティングも完璧ですよ。 加工なしでボル
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換して、HKS EVC6-IR 2.4を取り付けしました。 メインコンピューターでもブーストコントロール出来ますが、タービン交換の車輛はEVCで制御してい
トラスト DTCクーラーキット取り付け時に追加でミッションソレノイドバルブ洗浄プランを行いました! ソレノイドのカスはありましたが、特にダメージの残る擦れ跡もなく洗浄後組み付けしました。 オイルフィル