
ハイエース ディーゼル 最高速チャレンジ!
最高速チャレンジの為、久しぶりに茨城県JARIに行ってきました! 今回は当社のチューニングECUに書き換えたハイエース ディーゼルの最高速チャレンジです。 ハイエースは前々日に苫小牧港から出港して、前
最高速チャレンジの為、久しぶりに茨城県JARIに行ってきました! 今回は当社のチューニングECUに書き換えたハイエース ディーゼルの最高速チャレンジです。 ハイエースは前々日に苫小牧港から出港して、前
開発車輛の7型ハイエース ディーゼル 4WDのECUセッティングを行いました! 最高速チャレンジ企画が、いよいよ2日後に迫ってまいりました。 ハイエースのディーゼルで200kmオーバーを出したいと軽く
開発車輛の7型ハイエース ディーゼル 4WDにガナドール ステンレスマフラーを取り付けました! eco10シリーズ、営業車専用のステンレス製マフラー。 テール部のみチタニウムを採用したブルーグラデーシ
開発車輛の7型ハイエース ディーゼル 4WDにHDi GT2 インタークーラーキットを取り付けました! 純正インタークーラーに対して198%の空気流量です。 ハイエースはボンネットにダクトがなく、イン
本日は社用車ハイエースのメンテナンスです! まずは異音がしていたブレーキから点検です。 パッド残量0 ブレーキパットはディクセル ESタイプに交換しました。 制動力UP!耐熱性UP!しかもエコノミー街
今年も沢山のハイエースがインジェクター洗浄でご来店頂いております! 連日インジェクター洗浄のご依頼が多く、今年も何台施工したかわからなくなりました… かなりの台数でしたので、何台も撮り忘れてしまいまし
業者様からのご依頼でハイエース200系7型ディーゼルターボのECUチューンを行いました! 今年納車された車輛です。 4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが実
以前セッティングさせて頂いたM様のハイエースでしたが、ブリッツコンプレッサーシステムを装着されていて、頻繁にチェックランプが付いてしまうと入庫になりました。 P0420はフロントのA/FセンサーやO2
業者様からのご依頼で、ハイエースにブリッツコンプレッサーシステムを装着されていて、頻繁にチェックランプが付いてしまうと入庫になりました。 今回のエラーコードはある一定期間以上、リーン状態もしくはリッチ
当社ブログを見てご来店頂いたS様ハイエースですが、リアのデフをOS技研 スーパーロック4 LSDに交換依頼をオーダー頂きました! OS技研LSDの納期がかなりかかるので、9月にオーダー頂きましたが、よ
本日は4台のハイエースがインジェクター洗浄でご来店頂きました! カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 10万kmに1度はインジェク
以前HKS F-CON iSのセッティングをさせて頂いた、M様のスーパーチャージャー仕様のハイエースでしたが、今回はキャタライザーとマフラー交換で入庫になりました! キャタライザーは玄武製スーパーキャ
当社ブログを見て紋別からご来店頂いたI様ハイエースですが、フロントとリアのデフをOS技研 スーパーロック4 LSDに交換しました。 OS技研LSDの納期がかなりかかるので、新車が納車される前からオーダ
ディーゼルフューエルプロの施工で2台のハイエースがご来店になりました。 カーマンスキャン(診断機)を使用してインジェクターの補正率を確認して、ディーゼルフューエルプロを施工しましたが状態のいい車輛でし
『エンジンスタート後に白煙が出て振動が出る』と滝川からご来店頂いたハイエースでしたが… カーマンスキャン(診断機)を使用してインジェクターの補正率を確認して、ディーゼルフューエルプロを施工しました。
O様ハイエースがディーゼルフューエルプロ インジェクター洗浄でご来店頂きました! ディーゼルフューエルプロを施工する前と後をカーマンスキャン(診断機)を使用してインジェクターの補正率で確認していきます
ディーゼルフューエルプロ インジェクター洗浄でご来店頂きました! ディーゼルフューエルプロを施工する前と後をカーマンスキャン(診断機)を使用してインジェクターの補正率で確認していきます。 洗浄後は補正
ハイエース KDH225K 1型のドアミラーを6型純正タイプ電動格納ドアミラーに交換しました! ↓1型ミラー ↓6型ミラー 今時の車には標準で付いている電動格納式のミラーですが、1、2型のハイエースD
『真冬の氷点下で朝イチ冷間時にセルを回しても弱くてなかなかエンジンがかからなくて、たまにセルがカチカチ鳴って全く回らない』とご相談頂いた200系ハイエースでしたが… バッテリーを新品に交換しても症状が
N様のハイエースを1インチローダウンしました! 玄武から発売されているハイトダウンブロックキット『1.0インチ/-25ミリ』を入れてローダウンを行いました。 玄武ストロークストッパーに交換しました。