
ハイエース 200系 ディーゼルフューエルプロ インジェクター洗浄!
『ディーゼルフューエルプロ』の施工で4台のハイエースがご来店頂きました。 こちらのハイエースは以前当社からER34スカイラインを購入頂いたお客様でした・・・ カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前
『ディーゼルフューエルプロ』の施工で4台のハイエースがご来店頂きました。 こちらのハイエースは以前当社からER34スカイラインを購入頂いたお客様でした・・・ カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前
朝一からLINEにレスキューの連絡が・・・ バッテリーランプが点灯したまま、何とか工場まで走行してきてもらい、当社の代車ハイエースに交換してお仕事に行かれました。 点検するとやはりダイナモ・・・ お仕
『ディーゼルフューエルプロ』の施工で旭川からご来店頂きました。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓洗浄前 洗浄前のチェックで
本日も2台のレジアスエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました! カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 1台目
今回もレジアスエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓洗浄前 40
またまたハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓洗浄前 洗浄前
またまたハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 白煙とエンジンのブレが酷い状態です・・・ カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を
今週もレジアスエースとハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました! カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓
今週もレジアスエースとハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました! カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確認しながら作業します。 ↓
クスコ リヤスタビバーとコンフォートシャックルを取り付けました! 当社のハイエースもそうですがリヤがめちゃめちゃ跳ねて乗り心地が悪いんです・・・ コンフォートシャックルはリアの突き上げを改善するパーツ
またまたハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 今回の車輛はハイエース206(2800cc)でした。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補
またまたハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 今回の車輛はハイエース206(2800cc)でしたが・・・アイドリングのブレがひどく調子が悪い・・・ カーマンスキャン(診断
本日もまたまたハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工でご来店頂きました。 今回の車輛はハイエース205(2500cc)でしたが・・・35万km・・・ カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前
本日もハイエースが『ディーゼルフューエルプロ』の施工で函館からご来店されました。 今回の車輛もハイエース206(3000cc)です。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクター
またまた『ディーゼルフューエルプロ』の施工でハイエースが入庫しました。 今回の車輛もハイエース206(3000cc)です。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の
『ディーゼルフューエルプロ』の施工でハイエースが入庫しました。 今回の車輛はハイエース206(3000cc)です。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確
『ディーゼルフューエルプロ』を導入して、前回のブログで紹介させて頂きましたがものすごい反響で続々とハイエースが入庫しています。 今回の車輛もハイエース205(2500cc)20万kmオーバーの車輛です
早速『ディーゼルフューエルプロ』を使用してインジェクター洗浄を施工しました! 今回の車輛はハイエース205(2500cc)20万kmオーバーの車輛です。 お客様から『エンジン始動時に白煙がすごく出て室
当社のハイエース200系を1型から3型にフェイスチェンジしました! お客様から『3型のフロント周りいらないからあげる・・・♥』と頂いたパーツでしたが・・・ バンパーも同色でしたので早速取り付けました!
東京オートサロン2018に出展したアウトバーンさんのハイエースに前置インタークーラーを取り付けしました。 オートサロンまでに時間がなく、アリストの2JZをスワップしてインタークーラーとマフラーレスのま