
ナンバー付レーシングカー SAKER Link G4+ Xtreme 取り付け!
Linkの現車セッティングで入庫したセイカーでしたが・・・ 本体が古すぎてパソコンと通信が出来ない・・・ Link本体の交換になりました・・・トホホ・・・ G4+ Xtremeを取り付けました。 燃料
Linkの現車セッティングで入庫したセイカーでしたが・・・ 本体が古すぎてパソコンと通信が出来ない・・・ Link本体の交換になりました・・・トホホ・・・ G4+ Xtremeを取り付けました。 燃料
86にHKS プレミアムサクションを取り付けしました! サウンドジェネレーターも取り外すことなくそのまま使用出来ます。 プレミアムサクション装着により最適なサウンドになるよう設計されています。 また、
86にHKS エアインテークダクトを取り付けしました! 純正はエアクリーナボックスに繋がる部分が歪んでいます。 HKSエアインテークダクトは樹脂に厚みを持たせているため歪が無くスムーズな吸気が出来ます
スペーシア カスタム 4WDターボにHKS COOLSTYLE マフラーを取り付けしました。 HKSのカタログではMK32S用の2WDしか設定が無いです・・・ 今回の車輛はMK42Sの4WDでしたが、
32GTRの競技用ワンオフチタンマフラーを製作しました。 レース専用なのでメインパイプ90Ф〜100Φのフルストレートでワンオフ製作しました。 極力曲げを少なくストレートで製作しました。 チタンマフラ
今回の32GTRは「走行中に加速をしてもフロントトルクメーターの針が動かない」と入庫してきました。 原因はアテーサETSのアキュームレーターでした。 最近はアテーサ作動不良の車輛が多くなってきました・
86のブレーキパットを純正品からエンドレスMX72に交換しました。 MX72は、セミメタリック材ながらダストや鳴きを極力抑え、低温での制動力がアップしています。 高温時の制動安定化を向上してローター攻
試乗用デモカーの86にKWM ブレーキインチアップキットを取り付けしました! 純正キャリパボディをそのまま使用し、キャリパサポートとロータを交換するだけなのでエア抜きなどの面倒な作業も不要です。 手軽
13シルビアにJUNドラッグメンバーを取り付け後、GTRデフ&ドライブシャフトを移植しました。 もともとCAを搭載していたS13で駆動系はノーマルでした・・・ これで思いっきりスタートしてもOKです!
インプレッサGVBにHKS スーパーターボマフラーを取り付けました! ノーマルからアップグレードタービン仕様のハイパワー車両まで対応可能のマフラーです。
排気漏れがしてるとの事で入庫になったiR-Vでしたが・・・ 見事にトラスト製ステンマニホールドが割れていました・・・ 溶接でもっこり盛っておきました・・・修理完了です! 次に割れたら交換になるかも・・
NEWデモカーの86にレイズ グラムライツ57XTCを装着しました。 18インチ 9.5J +38 サイズでフロントのフェンダーを少し加工しました。 スーパーダークガンメタ/リムDC/マシニングでツラ
現在、塗装済みが廃盤になってしまったので、新品購入後塗装してから取り付けしました! NEWデモカーの86ですが、まずはエアロの取付です!
昨年末にOBX製8連スロットルを取り付けしたレクサス SC400 UZZ30がセッティングの為入庫しました。 普段乗りがメインですのでワンオフでバキュームタンクを製作して、RB26用のAACバルブを取
オイル交換で入庫してきた32GTRでしたが、フロントのアッパーアームのガタが酷くて交換になりました。 今回は純正品で左右ともに新品交換しました。 ブッシュのヒビなどは確認できませんが、ガタガタになって
以前、当社にて競技用ワンオフチタンマフラーを製作したAE86ですが、レース中の接触でテールエンドが歪んでしまいました・・・ テールエンドのみカットして交換しました。 以前の物より延長しました。 80Φ
本日も2台のR35GTRが点検でご来店頂きました! こちらはタイヤ&アルミ交換後に空気圧センサーの警告灯が点灯してしまったとの事でID登録して終了しました。 もう1台はクラッチ調整でご来店頂きました。
HKSレーシングマフラーを装着している33GT-Rですが、テールエンドが歪んでいて、さらにエアロを取り付けしたらマフラーが凹んでしまいました・・・ テールエンドのみ交換しました。 エアロバンパーに合わ
80スープラのヘッドガスケットを東名パワード製スーパーグロメットタイプに交換しました! カム、カムプーリー、タイミングベルト、タペットカバーパッキン、カムシールの交換作業での入庫中でしたが、ヘッドガス
RH9の最強データ作成勉強会で作りこんだデータをベースに耐久レース用にセッティングしました! 当社では86/BRZは、HKSフラッシュエディター、エピファン、ECUTECすべて対応しておりますが、EC