
最新マツダ車(CX-3/CX-5/NDロードスター) ECUチューン!
当店で、最新マツダ車のECUチューンが可能になりました。 仙台のスクリーンさんにてY教授にご指導を受け2日間勉強会をしてきました。 まずはCX-3 スカイアクティブディーゼル1.5Lターボから開始しま
当店で、最新マツダ車のECUチューンが可能になりました。 仙台のスクリーンさんにてY教授にご指導を受け2日間勉強会をしてきました。 まずはCX-3 スカイアクティブディーゼル1.5Lターボから開始しま
ご新規でご来店頂いたS様レヴォーグ 1.6L アイサイト VM4ですが、ECUチューンをご依頼頂きました! レギュラーMAPのまま若干ブーストアップしました。 レギュラー仕様の1.6でもトルクの立ち上
今週も4台のハイエースがECUチューンでご来店頂きました! 以前6型ハイエースでECUチューンを施工させて頂いたM様でしたが、7型にお乗換えになられたのでこちらもECUチューンをご依頼頂きました! 1
先日募集させて頂いたECUチューンでしたが、すぐに応募頂いたH様のランドクルーザープラドでデータ作成させて頂きました! 今回の車両はGDJ151でしたが、GDJ150と全く同じCPU品番でした。 ハイ
小樽市からご来店頂いたK様のハイエース6型ディーゼルターボのECUチューンをご依頼頂きました! 4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが、実際に運転すると全く
本日は旭川からご来店頂いたI様のハイエース7型ディーゼルターボのECUチューンをご依頼頂きました! 4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが、実際に運転すると
車検で来店頂いたK様のレガシィB4ですが、現車セッティングもご依頼頂きました! まずは現状のパワーチェックをしてからセッティングを開始します。 254馬力でした。 各MAPを調整して何度もダイナパック
ご新規O様にエボX SSTの現車セッティングをご依頼頂きました! まずはブーストコントローラーとセッティング用AFボスを取り付けてから、プラグ交換を行いダイナパックに設置しました。 徐々にブーストを上
先日HKSスーパーターボマフラーとメタルキャタライザーの取り付けをさせて頂いたS様90スープラのセッティングです! キャタライザーとマフラー以外はノーマルのままです。 まずは現状でパワーチェック キャ