
スカイライン BNR32 HKS ハイパーマックスⅣ SP 車高調 取り付け!
HKS ハイパーマックスⅣ SPを取り付けしました! HKS ハイパーマックスⅣ SPはワインディングを気持ちよく走るハイグリップラジアルタイヤを想定したスポーツモデルです。 取付後に車高を調整して最
HKS ハイパーマックスⅣ SPを取り付けしました! HKS ハイパーマックスⅣ SPはワインディングを気持ちよく走るハイグリップラジアルタイヤを想定したスポーツモデルです。 取付後に車高を調整して最
『ブーストが全くかからない』と入庫になった32GTRでしたが… 試運転してみると何やらエンジンから異音が… メタル音が鳴ってます… 当社に程度のいい中古エンジンのストックがありましたので載せ替えになり
今回の車輛は2.7LにTO4Zタービン仕様で、F-CONVPRO3.4を使用してセッティングを行いました。 まずはダイナパックを回していきます。 ダイナパックだとハーフ域のスロットルマップなど実走行で
リアメンバーのガタが酷く、発進時に後ろ側から『ドン』と音が鳴ってしまうとの事で、オートスタッフ製リアメンバーサポーターを取り付けしました! 純正のメンバーブッシュがヘタってしまうとメンバーとボディーの
32GT-Rにオートスタッフ GTスペックナックルアダプター25mmを取り付けしました! 車高が低い車輛の正面からロアアームを見ると純正位置ではハの字のロアアームが車高を下げることによって逆ハの字にな
32GTRにHKS Rタイプインタークーラーを取り付けました! R TYPEはサーキットでのスポーツ走行も想定し、純正置き換えタイプのタービンからウエストゲートタイプの大風量タービン装着車両まで対応し
32GTRにデフィ ディンゲージを取り付けしました! 懐かしいデフィのディンゲージですが、2021年7月にDIN-Gauge Style21として販売再開されました! 1DINサイズの3連メーターなの
32GTRにイケヤフォーミュラ アジャスターロワアームとトラクションアジャスターロッドを取り付けました! イケヤフォーミュラのアームを装着すると、車高を下げた車に多く見られるノーマルアームのバンザイ状
セッティング中のS様の32GTRでしたが、高回転で失火が起きてしまったので、アイピーヘクサパック Type-Rを取り付けました! 純正コイルよりも2次電圧が20%以上向上するハイパワーイグニッション
先日、HKS製6速ドグミッションを搭載した32GTRでしたが、『ミッションオイルが高温になるとギア鳴りがする…』との事で、HPI製汎用ミッションクーラーキットを取り付けしました。 オイルクーラーの取り
『ブレーキオイルが漏れている』と入庫になった32GTRでしたが・・・ ブレーキマスターシリンダーからのオイル漏れでした… オーバーホールキットがメーカー欠品の為、ASSYでの交換になりました。 しかし
車検で入庫中の32GTRでしたが、『発進時や変速時に後ろからドンと音がする…』との事でリフトに上げて点検しました。 やはりメンバーブッシュがダメになり、クラッチを繋ぐたびにメンバーが動いてしまってます
当社のデモカーのスペアとして2台在庫していたもう1台のHKS6速ミッションはドラッグ仕様のH様の32GTRに搭載しました! ホリンジャ―タイプのスプラインなのでデモカーのスペアのHKSトリプルクラッチ
当社のデモカーのスペアとして2台在庫していたHKS 6速ドグミッションですが、サーキット仕様のH様の32GTRに搭載しました! 装着していたクラッチも滑り気味でホリンジャ―タイプのスプラインなのでデモ
アイピーヘクサパック for RB26DETT Type-Rを取り付けました! 最近お気に入りのイグニッションコイルです! セッティング前にIPパワーコイルを使用した専用ハイパワーイグニッションキッ
HKS製2.8L STEP ZERO&Vカム、GTⅢGTRSタービン仕様の32GTRですが、前回セッティングした時は632馬力でした。 サード製2ホール650ccインジェクターで噴射量がほぼ100%で
夏タイヤ交換でご来店頂きましたが、同時にブリッツ DAMPER ZZ-R 車高調を取り付けしました! リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整、アルミ製パーツを採用したダンパーキット。
10年落ちのスタッドレスでしたが、1本パンクしたためアクセレラ スタッドレスタイヤに交換しました。 アクセレラ スタッドレスタイヤ X-GRIP Nですが、なんと1本8,000円! このプライスなのに
32GTRにR35純正インジェクターを流用取り付けしました。 R35インジェクターは、最新の多孔式12ホールインジェクターで、霧化特性、噴射レスポンスに優れていますね。 純正444ccから専用のインジ
入庫した32GTRでしたが、トラスト 強化タイミングベルト、タイミングテンショナー、テンショナースプリング、アイドルプーリーを交換しました。 N1ウォーターポンプも同時交換しました。 社外品ですが、お