
フェアレディZ Z32 V36 355Φロータービックローター流用!
車検で入庫になったZ32でしたが… BCNR33純正ブレンボキャリパーとローターを取り付けしたZ32でしたが、ビックローター化するためにジュラテック製キャリパーブラケットを使用してV36の355Φロー
車検で入庫になったZ32でしたが… BCNR33純正ブレンボキャリパーとローターを取り付けしたZ32でしたが、ビックローター化するためにジュラテック製キャリパーブラケットを使用してV36の355Φロー
遠軽からご来店頂いたN様の32GT-RにEVC7を取り付けてダイナパックで調整しました! 一昨年にセッティングさせて頂きましたが、ブーストコントローラーの調子が悪く、ブーストが立ち上がった後に少し下が
車検で入庫になった函館市からご来店頂いたK様のR35にトラスト サーキットスペックフロントパイプを取り付けしました! HKS製センターマフラーから76.3φ〜90φの大径で設計されたトラスト製 HKS
当社にてMY13をご購入頂いたT様のR35GT-Rですが、先日サーキットを走行した際にブレーキを改善したいとの事でご入庫頂きました! ブレーキローターはディクセルに交換しました。 2ピースローターでフ
パワーFCのセッティングで釧路から入庫頂いたご新規N様の13シルビアですが、サクションパイプ変更とインタークーラーパイプの製作を行いました! ドリフト仕様でサイクルフェンダーになっていましたので、イン
昨年売却したデモカーのGR86でしたが、また新しいGR86を購入しました! 今回は、昨年購入したデモカー GRカローラと同じガンメタにしました。 1号車と同じHKS ボディキット タイプR フルキット
車検でご来店頂いたご新規O様のR35ですが、現車セッティングもご依頼頂きました! レーシングプラグに交換して650馬力を目標にセッティングしていきます。 ダイナパックを回しながら徐々にブーストを上げて
函館からご入庫頂いた、M様のR35GT-Rでしたが『エンジン始動後にミッションから異音がする』と搬送されてきました。 診断機で調べましたが、特にエラーコードも出ていないのでミッションを降ろすことになり
昨年セッティングさせて頂いた、旭川市S様のGR86でしたがセンターパイプのご依頼頂きました! GReddy サーキットスペックフロントパイプに交換しました。 昨年、HKSのエキマニとHi-Power