
インプレッサ GDB Defi-Link Meter ADVANCE A1メーター 取り付け!
N様にご購入頂いたインプレッサ GDBにDefi-Linkメーターを取り付けしました! リンクメーター アドバンスA1とアドバンスコントロールユニットの組み合わせです。 汎用のパネルを使用して、ピラー
N様にご購入頂いたインプレッサ GDBにDefi-Linkメーターを取り付けしました! リンクメーター アドバンスA1とアドバンスコントロールユニットの組み合わせです。 汎用のパネルを使用して、ピラー
O様チェイサーのワイドボディー化と全塗装が完成しました! カザマオート Promode-SS ワイドフェンダー フロント65mmリア75mmのワイド化です。 マルガヒルズ JTCCタイプ サイドステッ
『エンジンルームから出火した』と入庫になった様の15シルビアでしたが… 排気漏れによってブロックからのブローバイホースが解けてしまい、漏れたオイルがエキマニに飛び散って引火した模様です。 まずはブロー
函館市S様のVR38強化3.8Lエンジンが完成しました! クランクシャフトはフルバランスを取りました。 バランス修正の加工を行う前に各部品の重量計測です。 VR38のクランクはV6なので、クランクシャ
本日は朝からR35GT-Rの車高調アダプターの取り付けです。 R35GT-R純正サスペンションに取り付ける車高調整キットです。 車高をを少し下げたいけど、乗り心地が悪くなるのは嫌…という方にお勧めです
ドラッグ用のK様BMW 135i E82にラインロックを取り付けしました! いつも使用しているHURST社製ラインロックです。 室内にスイッチとパイロットランプを取り付けて完成です。 ブレーキを踏んで
◎R35GTR ピュアエディション TRACKPACK MY13 RH9チタンマフラー・HKSセンターパイプ・車高調・GR6ミッションアッパープログラム・メインコンピュータープログラム・600馬力仕様
O様チェイサーにサード GTウイング PROを取り付けしました! 平織カーボンのHighステーです。 街乗りもするのでウイング幅1510mm ウイング中央部の三次元的な盛り上がりにより、多くの空気を翼
T様AZ-1のレストアを行いました! フロアマットを取り外すと助手席のフロアが抜け落ちてました… 錆びている部分は全て削り落とします。 鉄板を切り出してフロアを製作しました。 防腐剤やコーキングで処理
後期型!フルエアロ!HID! 大型リアスポイラー!HKS silent Hi-Powerマフラー! TEIN車高調! WedsSports SA70 18インチ! MOMOステアリング!カロッツェリ
N様のインプレッサ GDBにプロジェクトμ ブレーキローター&パッドを取り付けしました! ブレーキローターはプロジェクトμ SCR-PRO 耐久性・耐熱性・放熱性に優れる2ピース構造のモデルで、高合金
G様にロードスター RS NB8C ノガミワイドボディ公認をご成約頂きました! 陸送にて静岡県に旅立ちました。 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
無事エンジン始動した隊長の33GTRにオートメーターを取り付けしました! 久しぶりにオートメーターの取り付けをするような気がします・・・ 一昔前は安かったオートメーターですが、スポーツコンプの3904
トップイーグル×ライズアップデモカー R35 MY20ニスモにDefi-Linkメーターを取り付けしました! リンクメーター アドバンスA1とアドバンスコントロールユニットの組み合わせです。 セッティ
N様のインプレッサ GDBにトラスト ブローオフバルブを取り付けしました! フローティングバルブ構造のGReddyブローオフバルブFV2です。 工具不要でスプリングのプリロード調整出来ます。 トップカ
2月15日に苫小牧港を出港して2月18日までは筑波サーキット出張、2月21日にRH9東京総会が終わり札幌に帰ってきました。 2月24日の15:00からアムクレイド北海道支部会がありましたので、12:0
K様のBMW 135i E82でしたが、『クラッチが滑って全く動かなくなってしまった』と搬送車で引取りに行ってきましたが… バラしてみると見事にクラッチディスク残量0mmでした… 今回はXTREMME
今年もAttack筑波に参戦してきました! デモカーのR35が直前にトラブルが見つかり筑波入り出来ず、浅井シビックは前日のトラブルからリタイヤになってしまい、長南シビックが参戦しました! パワーアップ
Attack筑波に参戦するために筑波サーキットにやってきました! 本日は前日走行でしたが、浅井選手のシビックがNAコースレコードを出しました! 55秒144!! やっと納得のいくタイムが出ました! 5
2月18日に開催されるAttack筑波に向けて出発しました! 本日フェリーで苫小牧港を出発します! 明日の大洗行きが欠航の為、仙台行のフェリーに乗船します。 明日の朝10:00に仙台に到着するので、そ