
FD3S ORC メタルツインクラッチキット 取り付け!
車検で岩内からご来店頂いたご新規O様のFDですが、クラッチ交換もご依頼頂きました! 入庫時はOS技研のクラッチでプッシュ式の作動変更パーツが付いていましたので、全て取り外してノーマルのプル式に変更しま
車検で岩内からご来店頂いたご新規O様のFDですが、クラッチ交換もご依頼頂きました! 入庫時はOS技研のクラッチでプッシュ式の作動変更パーツが付いていましたので、全て取り外してノーマルのプル式に変更しま
来週のセントラルサーキットで開催されるSUPER DRAG FESTIVALにエントリーしているイサイズ様のドラッグ仕様ソアラですが、燃料を変更してリセッティングを行いました! 3.1L+T88-38
BMW X4 F26 xDrive35iのDMEチューンを行いました! xDrive 35i N55B30A 直列6気筒ターボです。 RaceChipが付いている車輛ですが、どれだけパワーが上がるか楽
ご新規で帯広からご来店頂いたK様33GTRですが、VPROに交換してセッティングをご依頼頂きました! F-CONiSが付いている車輛でしたので、そのままF-CONハーネスを使用してF-CONVPRO3
Linkの取り付けとセッティングのご依頼で入庫になったK様のR31にBOSCH 1000ccインジェクターを取り付けしました! レーシングエンジンハーネスに交換してレジスターも取り外したので、低抵抗の
ご新規でご来店頂いたK様の35GT-Rですがセッティングを行わさせて頂きました! セッティング前にトラストサーキットスペックフロントパイプに交換させて頂きました。 ecutekライブチューニングを使用
TRUST走行会 Rd.2始まりました〜! ライズアップよりエントリーしている車輛たちです! Rd.1に引き続き、ゲストドライバーの兼松優菜さんにお越しいただきました。 弊社のデモカーS2000で走
『エンジンを始動するとキィーと異音が鳴る』と入庫になったN様の32GTRでしたが… バラしてみると… やはりレりーズベアリングが焼き付いていました。。。 クラッチカバーのダイヤフラムも削れていて、ディ
TRUST走行会 Rd.2の前日からサーキット入りしてデモカーの走行チェックです! 2年前に菅生サーキットを走行してから車庫で冬眠中でしたのでフルオイル交換をして、12:00に十勝スピードウェイに到着
先日、AVOターボキットを取り付けしたジムニーシエラでしたが、ECUセッティングを行いました! トラストレーシングプラグに交換してセッティングスタートしましたが… かなり難易度が高く難しい… ノーマル
福島県から搬送されてきたM様のBMW X5ですが、こちらもアドブルーシステムの警告灯が付いてしまっています。。。 最近はF15も多くなってきました。 ↓この表示が出ると時限爆弾が発動してカウントが始ま
『エンジンチェックランプが点灯調子が悪い』と入庫になったN様の86でしたが。。。 イグニッションコイルの故障でした。 アイピーパワーコイルマルチスパークに交換しました。 新マルチスパーク機能搭載で低中
『サスペンションのセットアップスイッチが切り替えが出来ない』と入庫になったR35でしたが… DampTronic電子制御式ショックアブソーバー、ビークルダイナミクスコントロールのセットアップスイッチの
10月30日(日)十勝スピードウェイにて開催の TRUST走行会 Rd.2のタイムスケジュールになります! 9:00 集合 9:30 受付 10:30 ドライバーズミーティング 11:00〜11
トラストサーキットスペックフロントパイプとサーキットスペックセンターパイプに交換したK様の35GT-Rですがセッティングを行わさせて頂きました! 他店でセッティング済みとのことでしたが、ベースデータを
ご新規でご来店頂いたK様の35GT-Rですが、フロントパイプ交換とセッティングでご入庫頂きました! センターパイプとマフラーは交換済みで、今回は大きな排気抵抗となるタービン直後の第1触媒をストレートに
10月30日(日)に十勝スピードウェイにて開催されます、 TRUST走行会 Rd.2のエントリーリスト発表となりました。 たくさんのエントリーありがとうございます! 今のところ30日の天気予報は曇り時
ご新規で鶴居からご来店頂いたO様のR35ですが、1.5MのTCMにバージョンアップしました! 1MのTCMを取り外し、1.5MのTCMを取り付けました。 MY21のミッションプログラムをインストール後
ご新規で別海町からご来店頂いたT様のR35に4点式レーシングハーネスを取り付けしました! 最近サーキットも走行するようになったとの事でトラストGReddy x TRS レーシングハーネス&ショ
先日エンジンが組み上がったS様のR35ですが、エンジンの慣らし運転も終わりセッティングを行いました! HKS 強化3,8L+HKS GTⅢ GT800タービン仕様です。 870馬力を目標にしてセッティ