
BMW 135i E82 大容量インタークーラー 取り付け!
ナガホリレーシング製大容量インタークーラーとシリコンパイピングセットを取り付けしました! 純正と比較するとこの厚さの違いです…! 純正品はサイドタンクがプラスチック製なので破損しやすく、気づかないうち
ナガホリレーシング製大容量インタークーラーとシリコンパイピングセットを取り付けしました! 純正と比較するとこの厚さの違いです…! 純正品はサイドタンクがプラスチック製なので破損しやすく、気づかないうち
T様にR35 GT-R プレミアムエディションをご成約頂きました! 6.3万kmで仕上がり済みのR35でした。 陸送にて倶知安町に旅立ちました。 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
苫小牧市からご来店頂いたオートクチュール様にECUチューンをご依頼頂きました。90スープラのセッティングです! いつもセッティングやチューニングのご依頼ありがとうございます。 LB-WORKSのオーバ
T様にR35 GT-R プレミアムエディションをご成約頂きました! 搬送車にて芦別町まで納車に行ってきました! 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。 次回ECUセッティングでお待ちしております
またまたBMW X5 E70がアドブルーシステム故障で入庫頂きました! E70ディーゼル35dの定番トラブルです… また時限爆弾が発動しています! このまま走行するとエンジンが掛からなくなります。 B
昨年当社でエンジンオーバーホールとタービン交換を行わさせて頂いたFDですが、慣らし運転が終わりセッティングの為ご来店頂きました。 インジェクターがプライマリーもセカンダリーも1050CCに変更しました
レヴォーグ 1.6GT-S アイサイト VM4ですが、ハイオク仕様でセッティングしました! 今回の車輛はマフラー交換のみのライトチューンでしたが、燃料をレギュラーからハイオクに変更してのセッティングで
先日AVOターボキットを取り付けしたジムニーシエラにデフィーのメーターを取り付けました! デフィーリンクメーター アドバンスA1とアドバンスコントロールユニットの組み合わせです。 60Φブースト計と水
昨日、十勝スピードウェイにて開催されたトラスト サーキットランでしたが無事終了しました! 予報通り、生憎の雨でした… 雨の悪条件でしたが当社からエントリーされた皆さんも走行して頂きました。 ゲストドラ
K様のR35GT-Rのハブボルトをニスモロングタイプに交換しました! ワイドトレッドスペーサーを取り付けるために純正バブボルトをカットしていました。 中期型のM12×1.25でしたが、M14×1.5に
K様の32GTRのサスをHAL スプリング交換しました! 街乗りを重視してオープンエンドの端末形状、ややバレルタイプの低反発スプリングをチョイスしました。 フロント12K、リヤ10Kのバネレートで、街
小雨の中、十勝スピードウェイスーパーラップが開始になりました! 雨も上がってきましたので皆様のご来場お待ちしております。
明日はいよいよ十勝スーパーラップが開催されますが、本日は前日のテスト走行のために十勝スピードウェイにやってきました! 天気予報は雨でしたが午後からのスポーツ走行はドライに近い状態で走行出来ました。 明
函館市からLinkの取り付けとセッティングのご依頼で入庫になったK様のHR31スカイラインにブリッツ インタークーラーを加工取り付けしました! RB26にSWAPされたエンジンにT88-34Dタービン
ご新規で帯広からご来店頂いたM様の35GT-Rですがセッティングを行わさせて頂きました! セッティング前にトラストサーキットスペックセンターパイプに交換させて頂きました。 HKSのサクションパイプに交
先日ニスモ LSD&ファイナルギアに交換したS様のZ33ですが、今回は現車セッティングで入庫頂きました! 今回はUpRevチューナーソフトを使用します。 UpRevはリアルタイムチューニングモードでダ
本日はジムニーにクスコタワーバーを取り付けました! ジムニーの場合、ストラットタワーはフェンダーの中にあるので、このパーツはストラットタワーバーではなくストラットバーですね。 ストラットタワーからかな
コルト ラリーアートのフロントパイプとセンターパイプをワンオフ製作しました! サーキット走行専用ですが、大きな排気抵抗となるタービン直後の第1触媒とセンターパイプの第2触媒をストレートにしました。 ダ
ドリフト仕様の14シルビアですが、現車セッティングをさせて頂きました! 車両に付いているパワーFCを使用してのセッティングになります。 仕様はエンジンノーマル+GTⅢ-RSタービン、550ccインジェ
先日アッパープログラム済みリビルトミッション載せ替えをさせて頂いたR35ですが、TCMをMY13にアップデートしました! プラブもHKSスーパーファイヤーレーシングに交換しました。 全オイル交換も行い