
R35GT-R RH9 90φ フルチタンマフラー取り付け!
R35GT-RにRH9 90φフルチタンマフラーに交換しました! 排気効率の徹底追及により、90φメインストレートパイプに、60φパイプを4分割方式でジョイントしています。テールはφ130の大口径です
R35GT-RにRH9 90φフルチタンマフラーに交換しました! 排気効率の徹底追及により、90φメインストレートパイプに、60φパイプを4分割方式でジョイントしています。テールはφ130の大口径です
現車セッティング前にHKS EVC7を取り付けました。 6年ぶりのモデルチェンジとなったHKSブーストコントローラーEVC7です。 ボリュームのダイヤルが大きくてEVC6に比べてすごくシンプルになりま
MY18 ニスモにトラスト DCTクーラーキットを取り付けしました。 R35GTRは、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の油温が140℃を超えるとフェイルセーフが入りスロットルが閉じたま
急遽十勝サーキットに行くことになった為、ECUデータの入力を行いました。 ECUID 6AV2A MY17のアクティブサウンドコントロール仕様ですが、すでにマフラー交換されている車輛です。 急な作業で
HANS対応 RH9レーシングハーネスを取り付けしました。 肩ベルトはレーシングHANS対応の2インチ、腰ベルトは3インチです。 扱い易い小型ロータリー・リリース式バックルを採用した本格仕様です。 レ
先日HKS GTⅢ GT800タービンキットを取付した車輛ですが、タービンの慣らし運転も終わりセッティングを行いました! 今回はECUTEKソフトを使用してのセッティングです。 エンジン本体ノーマルで
当社とラルフさんで共同製作中のデモカーR35GT-Rにトラスト サーキットスペックフロントパイプを取り付けました! RH9 90φフルチタンマフラーと同時に取り付けました。 排気システムの大きな抵抗で
当社とラルフさんで共同製作中のデモカーR35GT-RにRH9 90φフルチタンYパイプを取り付けました! RH9オリジナルΦ90チタンマフラーおよび純正マフラーに対応する、専用チタンY字パイプです。
当社とラルフさんで共同製作中のデモカーR35GT-RにRH9 90φフルチタンマフラーに交換しました! 排気効率の徹底追及により、90φメインストレートパイプに、60φパイプを4分割方式でジョイントし
ノーマルから当社にて究極のブーストアップをさせて頂いた636PS仕様の車輛ですが、さらなるパワーアップとしてHKS GTⅢ GT800タービンキットを取り付けました! 大風量タービンながらターボ&コン
アッパープログラム済みリビルトミッションに交換して、TCMもアップグレードしたR35でしたが・・・ メインコンピュータープログラムもインストールしました。 フルノーマルで加給圧ソレノイドバルブが故障し
R35GT-RにHKS ハイパーマックスⅣ SPを取り付けしました! スプリングはバネレートを少しアップさせたHYPERCOに交換しました。 リヤのアッパーマウントは乗り心地重視の為、ピロからブッシュ
アッパープログラム済みリビルトミッションに交換したR35でしたが・・・ 同時にTCMもアップグレードすることになりました。 まずはミッション交換しましたが、イグニッションオンでシフトポジションインジゲ
本日納車になったMY17モデルNISMOでしたが、すぐにサーキット走行するとの事で、ブレーキパッドを交換することに・・・ ブレーキパッドはエンドレスMX72PULSに交換しました。 ブレーキフルードは
『突然エンジンがかからなくなってしまった』と運ばれてきたR35でしたが・・・ シフトポジションインジゲーターに何も表示してない・・・ TCMからの信号がきていない・・・ ということは助手席側のダッシュ
『全く動かなくなってしまった…』と搬送されてきたR35でしたが・・・ Pレンジに入っているのに押すと車が動く・・・汗 何やら異音もしている模様・・・ まずはミッションを下ろして分解してみると・・・ シ
またまた奇数しか入らない症状で引取りになったR35でしたが・・・ やはりオイルシールの破損です・・・ このオイルシールが破損すると、奇数段、または偶数段側のクラッチにトラブルが発生しシフトできなくなる
ブレーキの交換で入庫になったR35でしたが・・・ ブレーキローターはディクセル2ピースアウターローターを使用しました。 ベルハウジングは純正を使用するのでコスト的に安くなります。 ブレーキパッドはエン
当社にて仕上げたメンテナンス済みの35でした! 中標津から引取りに来て頂きました。 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
メインコンピュータのCPUチューンを行わさせて頂いた車輛でしたが、ミッションソレノイドバルブ洗浄プランも行いました! 以前にもミッションソレノイドバルブ洗浄を行った車輛との事ですが、結構鉄粉が付着して