
R35 GTR ブリッツ 700Rタービン ダイナパック 現車セッティング!
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換して現車セッティングを行いました。 何度もマッピングしながらログを確認してデータの変更を行いました。 最終ブースト1.6kまでセッティングしましたが、パ
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換して現車セッティングを行いました。 何度もマッピングしながらログを確認してデータの変更を行いました。 最終ブースト1.6kまでセッティングしましたが、パ
ソレノイド洗浄が終わり、ミッションデータを書き込みました。 前期型の一番の欠点、変速ショックが強くミッションに悪影響がおきて、とにかく乗りづらい・・・ MY13モデルまでは1Mなので、1番乗りやすいM
新車のMY20にNEKOコーポレーション製の車高調アダプターを取り付けました! R35GT-R純正サスペンションに取り付ける車高調整キットです。 車高をを少し下げたい、もしくは上げたいけど、乗り心地が
MY14モデルに日産純正MY17モデルのサイドステップを取り付けしました! 片側、塗装済みで3万円!左右で6万円とリーズナブルです。 純正部品ですので調色やフィッティングも完璧ですよ。 加工なしでボル
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換して、HKS EVC6-IR 2.4を取り付けしました。 メインコンピューターでもブーストコントロール出来ますが、タービン交換の車輛はEVCで制御してい
トラスト DTCクーラーキット取り付け時に追加でミッションソレノイドバルブ洗浄プランを行いました! ソレノイドのカスはありましたが、特にダメージの残る擦れ跡もなく洗浄後組み付けしました。 オイルフィル
R35にトップシークレット アルミ製リザーブタンクを取り付けしました! R35は水温管理が非常に重要です。 トラブルはもちろんですが、本来のパフォーマンスを発揮させるためにも、安定した水温にする必要が
トップシークレット製オイルキャッチタンクを取り付けました! ブローバイガスがそのままエンジンに戻されると燃焼効率が低下します。 キャッチタンク内部に隔壁を設けることによりブローバイガスに含まれる水分と
トラスト スポーツキャタライザーを取り付けしました! 音量をおさえながら高出力を出す為、パイプ径を76.3Φ〜90Φと太く、大型のサイレンサーを使用しています。 純正では、触媒を左右バンクに各2個、合
トラスト DTCクーラーキットを取り付けました! R35GTRは、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の油温が140℃を超えるとフェイルセーフが入りスロットルが閉じたままになってしまいます
HKS 強化フューエルポンプを取り付けしました! インタンク式では、最大クラスの吐出量を発揮します。また、純正ポンプと寸法互換なので、無加工で取り付け可能です。大吐出量でありながら、消費電力が少なく、
トラスト 80ΦSPLサクションキットを取り付けしました。 既存の70Φサクションから80Φに拡大されたサクションパイプです。 フロントバンパー内にエアークリーナーが配置されます。 80ΦSPLサクシ
トラスト インタークーラーキットを取り付けしました。 タービンアウトレットからスロットルまでのパイピングがセットになった『フルキット』を取り付けしました。 このインタークーラーキットを取り付けする場合
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンを取り付けました! 700psの風量を誇りつつ、パワー特性は下から純正タービンに劣らないという理想的なスペック。 このターボキットはターボ本体だけなので、純正
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換で入庫していた車輛でしたが、エンジンオイル&エレメント交換と同時にエンドレス製オイルクーラー用サーモキラーを取付しました。 オイルクーラーの純正サーモス
タービンをブリッツ 4862GTR-700Rに交換の為、サード製900ccインジェクターに変更します。 ノーマルの570ccでは容量が不足していますので、タービン交換時には必要不可欠なパーツです。 プ
R35GTR ブリッツ 4862GTR-700Rタービンが入荷しました! 700psの風量を誇りつつ、パワー特性は下から純正タービンに劣らないという理想的なスペック。 ↓ノーマルタービン ↓ブリッツ
今回のR35はMY08モデルで『P0729 6速異常』のエラーコードが出て5速から6速に入らない症状で入庫になりました。 エンジンコンピューターは、トランスミッションセンサーからの信号により、ギヤ位置
R35GTRにオートスタッフ製トーイングベルトを取り付けました! サーキット走行や公認競技の必須アイテム、牽引ベルト(トーイングストラップ)。 近年WTCCやWRCなどのツーリングカーレースでも装着率
MY07〜MY13までの1MタイプのミッションTCMの内部マイコンを1.5Mに打ち換えて、MY20のミッションプログラムをインストールしました。 1.5Mにマイコンをサイズアップすることにより、後期モ