スポーツカー/ドレスアップカー/四駆、カーオーディオ/ドレスアップ/リフトアップ/チューニング、お任せください! "車種問わず" 楽しい車作り応援してます!!

今年も H.K.D北海道ジムニー祭に 協賛します!

2010年9月4日
初回から 協賛してる ソーダファクトリーです

ジムニー祭りといいながら どんな車もOKなイベントなので 当社からは パジェロミニで 参加します!

オリジナルキットと足廻りで武装してますので 是非ご覧ください!

当日 当社ブースで チラシ配布します そのチラシを 当店にお持ちいただけた方は IDI&オメガオイル交換20%OFFで 提供いたします!

どうぞよろしく!

以下は イベント内容とエントリー方法です

フィールさんのブログから 抜粋です!!


『2010年9月19日に行われるH.K.D ジムニー祭の事前エントリーを開始いたします!

って競技内容からお知らせしないといけませんね☆

今回レースは3セクション走ってもらいます

1セク、2セクは主にモーグルセクションです。
3セクはダートコースとなっています!

それで前回と違う新ルールですが…
今回1セクと2セクはコースは決まっていません!
競技者自らが走るコースを考えて下さい!
そして1セク、2セク共にポイントマーカーを設置しています!
それを必ず踏んで帰ってくる事です。そのタイムを競いあいます。
そう…まさに一人トライアングル形式!

まぁ…トライアングルと違う所は必ずポイントは踏む事っていう所ですね!
つまりタイム勝負なので、スタートして速攻ゴールなんていうのが出来ません!

トライアングルに出場されてたり、見たことがある人はなんとなく想像がつくかと思いますが…

これが今大会の新ルール、新競技にあたります!

3セクはダートコースを爆走してもらいます
こちらは単純にタイム勝負ですね!


一応こんな感じで予定していますが、天候、コース状況、参加台数によっては内容に変更がある場合があるのでご了承下さい…


さてさて…
今回競技の方のエントリーフィーは
¥5,000-/1台
遠方エントリーの方は
¥3,000-/1台
遠方エントリーは白老カーランドより150km以上離れた地域の方に該当します。
例えば…
札幌からは約99キロ、室蘭から約35キロ、旭川から約230キロ、帯広から約250キロ、函館から約215キロ、釧路から約375キロ。
少しですが、参考程度にしてみてください♪

ちなみに前日夕方、夜からゲートオープン致しますので、敷地内にてお休みいただく事も可能です。
また近くの宿泊施設等も後日アップしようと思っていますので遠方の方は参考にしてください☆


競技参加者以外で観覧、応援のみのお客様の入場料は、
お一人様¥1,000-とさせて頂きます。
※お一人様¥1,000-なので、お車1台で観覧のみ4名乗車されてましたら¥4,000-かかる事になります
そして18歳未満の方はなんと入場料無料!

皆さんにお願いが…m(_ _)m
当日、入場ゲートでの混雑を避けるためにエントリーされた方は、
出来るだけ事前に振込みにて入金をお願いします。
イベントを円滑に進めるためにも皆様のご協力お願いします♪

細かいお知らせやイベントの当日のスケジュール等はまた追ってアップします!

ひとまず…

大会エントリーされる方は、

メールの題名に「ジムニー祭エントリー」と書いて頂き、本文にお名前(本名(フリガナ))、住所、連絡先、お車の型式(JA11、JB23等)
をご記入の上、こちらまでメールを送って下さい!
携帯からメールを送られた方で、ドメイン指定をされている方は、@brown.plala.or.jpを受信許可しておいて下さい。
こちらから確認のご連絡をさせて頂きます。
もしわからない事や質問があればフィールの安本か乾までご連絡下さい。』