スポーツカー/ドレスアップカー/四駆、カーオーディオ/ドレスアップ/リフトアップ/チューニング、お任せください! "車種問わず" 楽しい車作り応援してます!!

オーディオ ドレコン ACG 北海道 2007

2007年9月30日


今日は イースコーポレーション主催 ACG 北海道 旭川に行ってきました!

昨日の夜から お客さんと 旭川入りして 向こうのお仲間さんと 晩飯&パワーズ見学 そして 万葉の湯にお泊り(雑魚寝)しました!



朝七時に会場入りして 10時開始まで待ちましたが なぜか11時になっても 始まらず エントラントは イライラムード!

で 11時半に やっと開会式始まり すぐに大雨で これまた大変!





雨は降ったり止んだりで 3時からやっと晴れました!

ドレコン100台近く居ましたが なんと俺一人で 審査することに 7カテゴリー有り 全車3回は見ましたねー!

雨降って みんなドア閉めてるし 晴れてる時に 一生懸命見させていただきました!

審査は基本的に投票+審査員票でした!

今回は ハイレベルな車が多くカッコイイ車が多く審査する都合 エクステリアとインテリアとオーディオに 点数を付けさせていただきその合計の点数を投票に足させて頂きました!
エクステリアの点数は エアロ、全塗装、フェンダー加工又は交換、 足回り、ブレーキキャリパー&ローター交換などを重点に 見させて頂きました!

インテリア点数は 内装総張替え、部分張替え、シート張替え、シートカバー、など見させて頂きました!

オーディオは 付いてる、造り込みして付いてる、モニターが付いてる、加工が多い、 この内容で点数を付けさせていただきました!

同ポイントの場合 トータルバランスで 決めさせて頂きました!

ビックリしたのは ドレコンなのに 車の外装が汚い たとえ雨でもだいたいの車は洗車してある感じでしたが 本当に汚いまま置いてる人たちが居ました この人たちには 悪いですが 車見る気がしませんでした! と言っても見ましたがねー!

三時間以上車を見て歩き くたくたです!

エアロビバンド楽しかったですかー!?(見た人だけが解る!)

エントラントの皆さんお疲れ様でした!

入賞した皆さんお疲れ様でした!







お仲間さんも 入賞できて良かったねー!



軽カー部門優勝のオーナーは『車はトータルバランスです』と表彰のインタビューで言ってましたねー!

私もそれは 昔から言ってる事で共感出来ました!

函館からお疲れでしたー!