
ハイエース 200系ローダウン!スタビブラケット交換!
200系 ハイエースの 前上がりなので フロント ローダウンです! 後より少し前下がりがご希望なので そのように調整しました! 車高を下げのるにともない スタビのブラケットをローダウン用に交換しました
200系 ハイエースの 前上がりなので フロント ローダウンです! 後より少し前下がりがご希望なので そのように調整しました! 車高を下げのるにともない スタビのブラケットをローダウン用に交換しました
リベンジです! そうです 先週不合格の CBR400 構造変更車検! 今回はオーナーがマフラーを直して 持って来たので 再検査! また コーちゃんにやられました!! 陸運局に 着いて エンジンかけて並
今日は プロボックスの車検でした! 普通に営業車なので すんなり 合格でした! このプロボックスは フル装備 しかも フルオプション! もはや バンとは思えません! 快適ですねー! 羨ましいです!
ASPテクニカルジムカーナ第1戦 写真頂きました! 撮影してくれて 有難う御座います! 車はカッコイイのですが 腕がともなわない なんて歯がゆいんだろう! 足の動きも良いのですが・・・・ やっぱり
メカ100の ベルトーネに FRPトノカバーが付きました! 付けたと言っても 未だ借り付けです! 色塗って ちゃんと付いたら 又アップします! 今週 みんなで久々に 山に遊びにいけるかなー!(笑)
昨日は 朝7時に札幌を出て 喜茂別まで 故障車 引き取りに行ってきました! 車はなんと シボレーサバーバンです! 長さも幅も搬送車の荷台より サバーバンの方が大きいサイズですが 頑張って 積んで帰って
昨日と今日は 当社に有った 物置を世田谷ベース風に リフォームです オーナーさんは 売ってる物置じゃ 満足できないらしく ちゃんとした大工さんが作った物置を 解体するのがもったいなくて 現場から下げて
ランクル80の メンテナンスです! まずは ブレーキパッド交換とリアのローター交換です! リアのキャリパーからオイル漏れ発見!キャリパーオーバーホール&キャリパーピストン交換もしました! フロントブ
ランクル 70、77系 フロントリーフのピボット側 ブッシュ交換しました! 写真は 撮り忘れ しかも2台交換です! 元々 グリスが注せるピンが付いていて グリスを注していたようです! 勿論 耐油ブッ
以前ターボ付けた ランクル77に ブーストコントローラー 取り付けです! 今回は ブリッツ ディアルSBC タイプRです ブースト設定圧は ノーマルが0.75k 設定で0.9キロと1キロ設定です!