
ASPテクニカルジムカーナ第1戦 プロボックスで参戦!
天気も良く 始まりました! 只今 開会式です! その後は 講師による試走でした! 今回は 松倉選手に プロボックスで試走していただきました! 初めての車で なんと1分31秒 その後 練習走行3本
天気も良く 始まりました! 只今 開会式です! その後は 講師による試走でした! 今回は 松倉選手に プロボックスで試走していただきました! 初めての車で なんと1分31秒 その後 練習走行3本
エスティマ エアサス ユニバーサルエアー取り付け完了しました! エアサスのキット+エアフィルター+もしもの時の為と連続して遊ぶ為のエアチャック付けました! 組む途中に エアチェックです 15キロ入れて
当社は 名義変更を 行政書士に委託してます! 昨日名義を変えて 今日 ローン会社にFAXを入れましたが ローン会社から 電話が来て (あのーFAXだからなのかもしれませんが 苗字が 違うように見える
今日は わがままな人がいて 急遽 CBR400の車検です 今日の陸運局は 石狩街道に並ぶほどの 込み具合!! そんな中予約なしキャンセル待ちで 昼から行きました! 車検は見事不合格 原因は持ち主が変え
今日は 朝早く 恵庭にスターレットを取りに行ってきました! 到着して オーナー待ちでした しばらくすると オーナー登場! さあ積んで帰ろうと エンジンをかけると セルが少し回り重くなり 少し回り重くな
エスティマにエアバック取り付けしました! ユニバーサルエアーのキットは フロントストラットの為 貫通式エアバックです Aerosports2 使用! リアは SinglePlay 使用! 基本的
ユニバーサルエアー エアサス取り付けです! 今回はエスティマ 重量車と言うことで ベーシックキット タイプ2を 取り付けです! 内容は コンプレッサー 480C タンクは4ガロン 圧力は15キロで
今週末5月16日は ASPテクニカルジムカーナ2010 開幕です。今年も始まりますよ! ASPテクニカルジムカーナは新千歳モーターランド主催のジムカーナ大会です。 誰でも気軽に参加できます。 クラス
今年から始まった ASP PD CUP GYMKHANA CHALLENGE 今回の開催はなんと金曜の夜! その名もASP PD CUP GYMKHANA CHALLENGE FRIDAY NIG
ハイエース 200系 ディーラーでノックスドール施工してもらったらしいのですが・・・・・・ ノックスドールは1年ごとに補修だけ有って 剥がれるし やっぱ塩害ガードかな! 詳しくはこちらをどうぞ