
ジムニーの JB43 2インチアップ ショック交換!
ジムニーの JB43 2インチアップ ショックが来ましたので 交換です! 今回も 町乗りや 峠なども 安定して走れる ショックにしました! フロントはMX6です リアは うちでしか使ってないES4
ジムニーの JB43 2インチアップ ショックが来ましたので 交換です! 今回も 町乗りや 峠なども 安定して走れる ショックにしました! フロントはMX6です リアは うちでしか使ってないES4
昨日は暗くて写真 全体写真撮れず 今日撮りました! この写真は 新車で納車した当時です!22インチホイール装着で あとはオーディオインストールして有ります! オフロード仕様もかっこいいですね! でも
お客さんのH氏から携帯に電話がなりました! なんだろうと 出てみると 『忙しいですか』なんて 聞いて来る ん!?怪しい!! どうしたと聞くと 笑える話だと言う! 話を聞くと 札幌大橋の堤防で埋まって
デリカスペースギアの V6-3000ガソリン車 オイル交換しました! 今回は エンジンオイルIDIオリジナルオイル! オートマオイル オメガに 交換です! 三菱車とは愛称抜群なので 燃費向上結果が期待
三菱トライトン カスタム路線変更です! 今までとは違った改造が施されます! まずは タイヤホイール! ホイールは ディックシーベック 8J-16-25だったかな!? タイヤは ダンロップMT2 265
今回は 本番用タイヤです!プロボックスタイヤサイズが気になるところですが 今年は ダンロップ DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 195/50R15 82V に決定! 本当は 19
修理で預かっていたアルミホイールの お話です! ワークのマイスターなんですが リム曲がりで お預かりしてましたが 様子がおかしくて 修理を中止せざる終えませんでした! お預かりしたのは このホイール!
残す所 ジムカーナデビューまで あと11日になりました!! 今回は 作業の合間を割いて メカ100に無理言って LSD組込みしてもらいました! 本当は ミッションをあんなふうにして デフをこんな風に
グランビアの エンジンオイル交換です! オイルは いつものIDIオイルです エレメントも交換しました! かなり愛用者が増えました! 良い物は 広まるのも早いですね!