
トヨタ プロボックス サクシード ジムカーナ競技への道!第8弾 エンジンスタータ要るの?燃費はどうなる?
今回もあまり ジムカーナや走りに関係有りませんが 快適装備 エンジンスターター取り付けしました! ずっと我慢して 暖気しながら 走ってましたが バンのせいなのか 車の容積が広いのか 車が温まりずらい
今回もあまり ジムカーナや走りに関係有りませんが 快適装備 エンジンスターター取り付けしました! ずっと我慢して 暖気しながら 走ってましたが バンのせいなのか 車の容積が広いのか 車が温まりずらい
先日 レカロシートつけた ドドメ色の JB23ジムニーなんですが リアアームの ボルトが 何故かいなくなります! 今日で2回目!! 一番最初は 緩んでたので ボルトがいなくなった! 今回は 前回ボルト
ジムニーの JB43 2インチアップ ナンバー移動! 色々やってる間に オーナーがナンバー移動してました! 未だ付いてない写真です! ひそかにリアワイパーも タテ止めになってます! 付いた後の写真は
ジムニーの JB43 2インチアップ フロントバンパー交換 したい所ですが 今回は カットで! ノーマルはこのような感じ! カット後はこんな感じ! 黄色いテープは カットラインです! 綺麗にカット
ジムニーの JB43 2インチアップ リアアームのブッシュは ピロボールに変更! コーナーリングなどが シャキットして スムーズなコーナーリングになります! フレーム側だけ装着です!
ジムニーの JB43 2インチアップ アームの変芯ブッシュに 交換しました! これはフロントです! ブッシュの穴の位置を 合わせて 圧入しないと 組む時にボルトが入りませんね! これは すんなり入り
ランクル73の タイヤ交換です 今日は雪が降ってて 春には未だ遠い感じです! しかし タイヤ交換です! タイヤは ジオランダーMT 315-75-16です まあ四駆なので 関係無いですね!
2年前に 構造変更して 5ナンバーから3ナンバーに構造変更した 車です! 2年前にも どこも車検取ってくれないと言われて 構造変更した記憶がありますが 今回も どこも車検取ってくれないらしく 又 当店
今日も ランクル100の ワゴンを 1ナンバーの貨物登録してきました! まあ 正確に言うと ワゴン車をキャンピング登録にしている車をバン登録の1ナンバーに しました! 今月中にしないと 税金が安くなら
春なんですねー! 続々と ホイールの修理 修正 オーバーホール 色変えなどが入ってます! こんなワークのホイールも治りますし! こんな高い23インチの リンスピード ホイールも 治ります これは傷修