
三菱 ミニカ 車検整備!腐れ修理!
三菱 ミニカの車検です 未だ5万キロなのに フェンダーは全て腐り 大変な事になってます! 外装も錆取り程度に直しましたが 内側から錆びてきてるので 又 錆びると思います! エアークリーナは見事に詰ま
三菱 ミニカの車検です 未だ5万キロなのに フェンダーは全て腐り 大変な事になってます! 外装も錆取り程度に直しましたが 内側から錆びてきてるので 又 錆びると思います! エアークリーナは見事に詰ま
日曜日は 走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ 今回は新千歳モーターランドで 行います! 明日は コース作りに行ってきます! コースは今年最後の 圧雪です! アイスバーンは有りませんが ザクザクになる
ランクル100 ランドクルーザー100系 1ナンバー貨物登録 維持費削減! 只今 2台入庫してます! 最近 凄く多いです ガソリンのランクル100系の値段が下がったのと 軽油とガソリンの差が無くなっ
以前 4ナンバー登録した ランクルプラドの 修理です! マフラーの腐れてる所を 溶接で直し リアショックが 抜けているのでランチョ9000に 交換です! ショックは長期在庫の新品をつけました!
トヨタ プロボックス サクシード ジムカーナレース競技への道!第3弾です! 今足廻りで迷ってます!クスコCUSCOからプロ、サク用車庫調がリリースされました! 他社からも 2種類出てるのですが バネ
タコメーター(回転計)が無いので かなり昔から在庫してる ブリッツの R-VIT R-FIT付けました! シフトランプにもなるので 良いですよ! エンジンはノーマルなので 追加メーターは要らないので
3月21日は 走ってなんぼ!? オフロードチャレンジ2010!を開催します! 場所は 新千歳モーターランド 4X4コース コースは午前中と午後で2コース走ります。 今回は 積もってる雪をそのままタイヤ
帯広からわざわざ 来てくれました! フロントトー調整とサイドブレーキ調整とエンジンオイル交換です! 車庫調に変えたので トー調整 サイドブレーキは ジムカーナ練習で 引きすぎて効かなくなったらしいです
先日 紹介した JAF戦に出る プロボックスの 最初の改造は 車検&構造変更です! まずは 維持費削減の為 定員を2名にしました! そうする事により 維持費が多少安くなります! 元々4ナンバーのバン登
今年は JAF北海道ジムカーナ選手権 R-Eco クラスに 参加します! 去年 ASPテクニカルジムカーナに参加しました! 参加車両は 日産マーチ12SRでした うちのお客さんに 借りて出ました! と