
走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ2010!第1戦目は千歳の向陽台対面コース!コース状況
走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ2010!第1戦目は千歳の向陽台対面コース! コース状況です! 札幌(当店)の 近辺は 全くといっても良いぐらい 雪が無いので のんきに構えていましたが 千歳の向陽
走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ2010!第1戦目は千歳の向陽台対面コース! コース状況です! 札幌(当店)の 近辺は 全くといっても良いぐらい 雪が無いので のんきに構えていましたが 千歳の向陽
トイレの水漏れも 直り 壁の復旧ですが 又 漏れても良いように 壁を 外せるように しました! この右側の壁に お風呂の給水、給湯 トイレの給水など 3系統の配管が 入ってます! 配管も40年たつと
築40年の家のトイレから シューっと音がしてました! しかし トイレの部屋の中は水は無し! 音がするところの壁を壊して見ました! 元々この壁は タイル張りで それを普通の壁に戻してますが 板張りは
昨日にひき続き 某所へ行ってきました! 昨日とは 大違いで たくさんの ジムニー軍団が来てました! 広場に登る所で たくさんのジムニーが埋まり 登りは最悪状態!! ランクル80は チェーンをかけず 何
あちこち 直したり 改造したり ドレスアップしたり 色々してた ランクル80が やっと 町乗り出来るように なりました! シェイクダウンは 某所です! 1台では 不安いっぱいなので ランクル70の
走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ2010!第1戦 明けましておめでとう御座います! 今年から スイートガレージフィールさんのご協力を頂く事になりました! 今まで以上に 楽しく車遊びのサポートさせて
ランクル 80ドライブシャフト修理です! 先日 本州の某J〇オークションで仕入れた ランクル80なのですが オートマが おかしいと思って 色々調べたら なんと フロントのドライブシャフトが 入ってい
ランクル 80の ライトを キラキラライトにこうかんです! これで少しは 新鮮な感じになりました! ついでに クリスタルコーナーレンズとクリスタルウインカーなども交換しました!
ランクル80 ワゴンをバンに構造変更です 排気量が4500CCも有るので 1ナンバーでもバン登録のほうがお得です! しかし 1年ごとの車検は 面倒ですね 陸運局で2次改造防止の記念撮影です 晴れて
今年もお世話になりました! 今年は ジムニーとランクルのお客さんが 一気に増え 新規のお客さんが 多い1年でした! いつもの年より 新車もたくさん売れました! ディーラーよりは安いです! 少ない人数で