
ジムニー JB23 救出??!事故車引き上げ!
ハイ! 正月休みの 惣田です! 今日は 朝から ジムニーの救出&レンタカー手配しました! 南幌の側溝に ダイブした ジムニーの 引き上げに行ってきました! 保険で治るらしく 代車特約も有り 工場まで下
ハイ! 正月休みの 惣田です! 今日は 朝から ジムニーの救出&レンタカー手配しました! 南幌の側溝に ダイブした ジムニーの 引き上げに行ってきました! 保険で治るらしく 代車特約も有り 工場まで下
ハイエース 200系 新車の 暗室車 製作ですが 完成してるのですが シーリングが乾きません! なので 年明けに 納車します! 車のボディが 結構よじれる為 前は 床 壁 天井に 直にファイバー 貼
元私が乗ってた ランクル73 売ってから 5千キロ走ったらしく オイル交換です! 当然オイルは 良いオイル!このエンジンとも 相性バッチリです! NAなのに かなりエンジン回り軽くて 静かで 燃費向上
オプティビークスにLSD装着しました!! オプティビークス4WDに エンジンスワップを経て 今回は前後LSDなんて 楽しくてしょうがないですよねー! どんな車も 車は走ってなんぼ ですよ! オーディオ
アルミホイール 修理です!1本は割れてクラックとリムの歪み修理です! リム曲がり クラック もう1本は リムの曲がり修理です 綺麗に治りますよー! 裏リムなどは 塗装なしで良ければ 普通より安く
ジムニー JA11 セルモーター修理です! 3インチアップで社外パーツ多数 セルモーター交換です きっと海へ行き過ぎて しかもあまり乗らなくて錆び付いた(笑) 来たセルモーターはボッシュ製でした!
シボレーアストロ 4WD フルエアロ タイヤ交換です! 冬タイヤ(スタッドレス)が無くて 自分で乗るからまあいいやと思い そのまま走ってましたが さすがに滑る時は 以上に滑るので タイヤを倉庫で見つ
以前に販売した JA11のジムニーが 下取りで 入庫しました! 3インチ上がっています リフトアップしてから殆んど乗ってない感じです! なのに某所で横転などにより ベコベコです! 社外リーフにシャッ
ハイエース 200系 新車の 暗室車 製作です! 今回は 札幌の会社さんで もうかれこれ6台目かなー! 先日までの 途中経過です! これは 間仕切りです! 荷室を二つに区切ります! これは後ろから
JB23 ジムニー 平成15年車8万キロ 納車準備です! 前回 JA11を買って頂いた人が 車両入れ替えです! この車は年式の割りにすごく安かったです! 問い合わせも殺到ですが 雑誌などに出るころは