
ハイエース100系 4ナンバー登録準備!
ハイエース 100系ワゴンを 4ナンバーに登録です! この車は グリルガードが付いていて 長さが470センチ以上あります まずは バンパー外して ガード外しです! このガード取るの大変なんですよー!
ハイエース 100系ワゴンを 4ナンバーに登録です! この車は グリルガードが付いていて 長さが470センチ以上あります まずは バンパー外して ガード外しです! このガード取るの大変なんですよー!
昨日は 今年最後の ウイークデイ走ってなんぼ!?でした 天気が良くて ポカポカまでは行きませんでしたが ジムカーナチャンプの たくろう君を 無理やり誘い 楽しく 過ごしました! うちのジムニーは 途
明日は ウイークデイ走ってなんぼ!?オフロードチャレンジです! 今年最後になりますが 皆さん 楽しみましょう! 明日は 新千歳モーターランドです! カートコースが有る方ですので! お間違いなく! 昼は
ジムニーのメンテナンス 下回りが 錆びていませんか?? 錆びてない人も 錆びる前に 下回りに気配りを しては如何でしょうか? シャシブラックや 塩害ガード ご希望に合わせて 施工できます! もちろん
もともと ロックフォードの 2ウエイコワキシャルが付いてましたが その他が マッキントッシュ(懐かしい)なので フロントスピーカーを マッキンに 交換です! このロックフォードは 懐かしいですねー!
三菱 V25 カスタムパジェロ 車検です タイロッドエンドにガタが有り しかも トウ調整が出来ないぐらい 錆びて 固着してるので 交換です! トウを測ると テスターが振り切って 読めないぐらい トウが
今日 店にオイル交換のお客さんが 来店しました! それは 車でもバイクでもなく スノーモービルでした! ARCTIC CAT(アークティック・キャット)スノーモービルにK6Aエンジンが搭載されていまし
ハイエース 200系 スタッドレスタイヤ装着 ダンロップ SJ7です 営業マン曰く SJ6よりは 効くと言いますが 今のところ 定かでは有りません! タイヤが効く効かないは 色々な個人差が有ります。
引き続き リアの ウーハーボックス 取り付けです フロントから 配線などを 引き込み 準備完了! 引き込み場所や配線の仕方は 易しく取り付け説明書に記載されてます! それから ウーハーをボックスに取
ウイークデイ 走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ今年最後! 今年最後の ウイークデイ 走ってなんぼ!?オフロードチャレンジの 日程が決まりました! 四駆で 遊び放題 この偶数月の火曜日ウイークデイ