ベルトーネフリークライマー!??
今日は 購入した車を取りに 手稲区曙の ツーリング商会さんに 行って来ました! 名前も昔から知ってたし どんなバイク屋さんかも 知ってました! かなりのハードチューンも こなすお店非常に興味有ります!
今日は 購入した車を取りに 手稲区曙の ツーリング商会さんに 行って来ました! 名前も昔から知ってたし どんなバイク屋さんかも 知ってました! かなりのハードチューンも こなすお店非常に興味有ります!
マツダアテンザスポーツワゴン 御成約有難う御座います。 納車までお待ちくださいねー! バックスキン革シートなんですねー! テレビも埋ってて いい感じです!
以前リフトアップした 平成3年式のランクル80に エンジンスターター取り付けしました! 今回は コムテックの A114を 取り付けしました。 アンサーバック付き エンジンスターターで もちろんキー
JA22は フロントの足がコイルオーバーです! ショックの容量が少なく 激しい走りをすると すぐに抜けてしまう! もともと ストロークは JA11に比べ 少ないので どうせ動かないなら 挙動が安定して
だいぶん遅いですが ランクル スタッドレスにしました! 今年は ジオランダーの IT072にしました! 去年までは IT071でしたが 今年は072に 交換です! こっちの方が みんなは 効くと言い
こんなオリジナルオイルが出来ました! エクストリームディーゼルソーダファクトリースペック! IDI グレードR ディーゼル用! ランクル ハイエースのディーゼル車にお乗りの方! 燃料高騰の 今 これ
はい! 今週3回目の 忘年会は 当社の忘年会です! 毎年恒例 ふとみ銘泉 万葉の湯 急遽決まって 問い合わせると 空いてなくて あわや中止の勢いでしたが 支配人の計らいにより 部屋を空けていただきまし
200系 ハイエース 4インチローダウン車に 塩害ガード アンダーコート施工&機械式LSD取り付けしました! 車高が低すぎて 下回りが 洗えないので アンダーコートお勧めです! 200系のハイエー
Rc マンションの 部屋の 水道管が穴あきで 漏水修理です! 壁を破り 修理しました! 銅管を使用のため 中から銅が減って ピンホールが開き 漏れると言う現象になります。 配管の材質が悪いような気が
昨日は オーディオメーカーの イースコーポレーションの 取扱店の 忘年会が 行われました! 毎年行われていますが 久々の 参加となりました! 主催は この方 尾前社長です 2時間程 来年に向けて 会