
スズキ ''刀''改造のサイドカーが来ました〜!
凄く珍しいですね〜! 程度も 良いし 昭和57年車らしいです! 昔 刀欲しかったな〜! 刀のオーナー今日は 13年車のエスティマ ハイブリット お買い上げしていただきました。 有難う御座います!
凄く珍しいですね〜! 程度も 良いし 昭和57年車らしいです! 昔 刀欲しかったな〜! 刀のオーナー今日は 13年車のエスティマ ハイブリット お買い上げしていただきました。 有難う御座います!
トヨタハイラックス エクストラキャブ 写真のとおり 3インチアップ してましたが 足で3インチ上げると これまたドライブシャフトの角度が付きすぎて すぐにブーツ破損します。 こんなに角度が付くんで
NAビィビィオ シェイクダウンしてきました。 この車は お仲間の車で 改造費0に等しく 軽量化のみで 見かけは 本気仕様です! 新千歳モーターランドで シェイクダウンをしに 行くと ナイタードリフトの
一昨日 トゥデイも 走らせて来ました! 今年のKカーフェステバル NRクラス優勝目指しまして! リア足の 純正ショックにバネカットで 底突きしてましたが ショックのマウントを持ち上げて ストローク確保
他所の会社の搬送車修理です 板金腐れ補修! 又 ホイストシール交換です! ホイストを止めてるピンがなぜか溶接止め! 大変な思いで 外しました!
いよいよ 29日は 新千歳モーターランドで行われる軽カーフェスティバルです 本気仕様な3台に 見えますが 一台はダミーです! さあ 今日から練習します!
見事に アンダー71クラスの 優勝はソーダファクトリートリプルエックスNCMLでした! 3人とも4駆歴 1年未満みたいな感じで 優勝とは凄いです! これで 全国大会に又1歩近づきました! 作戦通りに
2セクションは 写真無しなので コースから見た3セクションの風景です いよいよ メカ100の ソーダファクトリーNCMLの3セクションスタートです! 3セクションは 横並びで一斉にスタートします!
1セクションスタート 風景です! スタートして直ぐ 踏むとポイントがもらえる マーカーが有ります! 写真には写ってないですが 左前タイヤの後ろぐらいに有ります! 廻りのエントラントも真剣な眼差しです