
ジオランダー プレゼンツ トライアングル 第2戦コース下見ですよ!
受付 車検も 無事に通過して メカ100チームは ゼッケン10番 1セク10番目スタートです うちらは ゼッケン18番2セク4番目スタートです 1セクション2セクション同時に スタートします! ただい
受付 車検も 無事に通過して メカ100チームは ゼッケン10番 1セク10番目スタートです うちらは ゼッケン18番2セク4番目スタートです 1セクション2セクション同時に スタートします! ただい
前にも書きましたが このトライアングルに メカ100率いる ソーダファクトリートリプルエックスNCMLというチームと 私のチーム ソーダファクトリートリプルエックスセブンズと言う 2チームが参戦中
ランドクルーザー100の オーバーフェンダー塗装と取り付けです 今回はエルフォードのオーバーフェンダー持込です! 3コートパールは色合わせが難しいです しかもボディー治してて 正直色が部分部分で違い
トヨタエスティマ ローダウン 写真取り忘れです 足回りは 中古のGABの車高調で 究極を求めないお客さんなので 長持ちする物で 乗り味も良い物と言う事で GABを 選びました! 写真は メカ100ブ
H56のパジェロミニ 以前に リフトアップしましたが 今回は オーバーフェンダー 取り付けと サイドバイザー取り付けです! オーバーフェンダーは 30ミリで ワイドトレッドスペーサー30ミリ 入れて
ホンダ オデッセイ リアの 特注 コイルスプリングです! 良く ショックにバネが付いてる車高調に取り替えてる人居ますが 究極まで下げるとタイヤの内側が そのバネに当ります! それを回避するのに 純正位
トライアングルまで 後4日ほど! 今日は たけ○くんのシェイクダウンに付き合い ひそかに練習! 高○さん サイドシルへこんだー! なんか毎日某所行ってるなー!
土曜日 某所で 『タイヤホイル貸してあげるから 履いてみなー』なんて 有り難い事を言ってくれた Tさんの お言葉に甘えて 今日借りました! ランクルをナロー化したいと 言い続けて 早何年だろう タイヤ
新車お買い上げいただいた JB23は リフトアップその他 すぐにでも 山へ行ける仕様に カスタムします! しかし 目的は釣りです! まずは 3インチアップに サイドシルガード タンクガード バンパー前
走ってなんぼ!?第3戦 7月27日開催します! 今回は ドレスアップコンテストと併催です! 走るイベントと見せるイベントの コラボレーション! 退屈しない イベントになりそうですよ! ドレコンは フ