ガソリンの1ナンバー ランクル100 カスタム 車検整備
ランクル100の車検 入庫です この車は珍しく 1ナンバーのガソリンです。 毎年 当社で車検取得してます。 社外オーバーフェンダーに メッキグリル付いてます 今後6インチアップにする予定!
ランクル100の車検 入庫です この車は珍しく 1ナンバーのガソリンです。 毎年 当社で車検取得してます。 社外オーバーフェンダーに メッキグリル付いてます 今後6インチアップにする予定!
今日は珍しく雪も降らず 暖かく いい天気でした! 店の近所の 雪捨て場 凄くないですか? いつもの年寄り かなり多い感じです! 高さ20メートルはあるでしょう! 春にここを通ると ひんやりしますねきっ
やっと シェイクダウン ランクル40 RC ラジコンの 話ですが クローリングを少し意識しながら 実写の挙動に 近づけようよ 大変苦労しました。 作業は実車と一緒で メカニックの百海です。 今日やっ
お客さんから 今年のイベント日程教えてほしいと言う事で 解ってる範囲で お答えします。 主催イベントと参加イベントと運営協力するイベントの紹介です! 3月16日 走ってなんぼ!? シリーズ第2戦練習会
仕事量と代車の台数が合わなくて泣く泣く増車しました。 エンジンはツインカムNAでフルタイム4WD、 もちろん走りの5速です! うちのメカ百に 四駆改FRにいつの間にかされたらどうしよう(笑) 新千歳
ハイエース KZH106の 構造変更を頼まれました。 維持費の軽減が目的です。 リミテットなので 元々7人乗り3ナンバーで 今回は 4人乗りの4ナンバーにします。 年間で10万近く安くなるということで
いよいよ 最終段階の 部品が届き早速 メカの百が取付&加工です! 部品は RC4WD製のミッションと、プロペラシャフト、タイヤです ミッションは プロペラシャフトの出口がミッションメンバーになるべく
タミヤランクル40発売決まりましたがこちらは実車です! ランクル40がレストア、改造、リフトアップの為 入庫しました。 持ち主はうちのスタッフ和です! 彼は前期のランクル40を所有してて 13BTエン
ランクル80で走ってなんぼ!?にいつも出てくれてる たいぞー君のワイパーモーター 交換です! 部品は メーカー手配により 4日待ちでした! まず古いモーターを外します 続いて新しいモーターを付けます
ランクル40 フレームは ハイラックス RC ラジコンを改造して クローリングマシンが やっと形になりました! まあ 殆んど私は触ってませんが 実車を目指したくて メカの百と和に協力してもらい ここま