ランクル100 ワゴンのガソリン車 構造変更!
ランクル100 ワゴンのガソリン車 構造変更! まずは 陸運支局に 書類を出してきました! 書類は通ったので あとはセカンドシート固定して サードシート外して 車検整備して 持ち込みです!
ランクル100 ワゴンのガソリン車 構造変更! まずは 陸運支局に 書類を出してきました! 書類は通ったので あとはセカンドシート固定して サードシート外して 車検整備して 持ち込みです!
珍しく オークションなどで探しても無いのに プラドのマニュアルばかりです! このプラドは クラッチが 勝手に踏まさるという 現象! 最初は エア抜きして その時は治ったかに見えましたが 1日置いて見
ランクル78プラドが 動かなくなり引き取りに行き 原因はフライホイールのダンパー壊れでした! チェンジは入るがクラッチを離しても動かない! これは PZJ70に 同じ症状の車が有った事を 思い出しまし
ランクル80の 車検です! この車は 今では珍しく8ナンバーのキャンピング車の継続車検です! 今となっては 1ナンバーより維持費が安いという話ですね! マフラー交換やウインドレギュレーター交換クーラ
JB23 ジムニー リフトアップ車の車検です! 駆動系全部のオイル交換とエンジンオイル・エレメント交換しました! 毎度毎度ありがとうございます!
アピオ ジムニー・1300cc・JB43用のタクティカルフロントバンパーガーニッシュ取り付けです! かっこいいアピオのセンターバンパーも取り付けしました! センターバンパーは 限定車用を 加工して付
今日の朝 東京の尾林ファクトリーの社長ファミリーが 札幌に来ました! 社長とは20年来の 付き合いで 久々の札幌と言う事もあり 案内して回りました! 朝一 大通り公園の雪祭りに 案内しました! 昼から
以前に 販売した ジムニーの板金塗装です ただいま 板金屋さんにて 板金中! オーナーさんもうしばらくお待ちください!
ランドクルーザー100に ヒッチメンバー 取り付けました! このランクルも 1ナンバーです! 前の ランクル100から外した ヒッチを 取り付けです! 鉄製なので錆が凄い! 錆を落として錆び止め塗装
ランドクルーザー(ランクル100)の ヒッチメンバー取り外し! 1ナンバーのランドクルーザー100(ランクル100)から ヒッチメンバー外しました! 錆びて 工具も入らなかったので ガス切断機で全部