ジムニー JA11 フロントスピーカー交換
ジムニー JA11 フロントスピーカー 交換しました! スピーカーは ロックフォードパワーシリーズ! つける前に リアルシルトで 防振しました! プレートを作り マウントしました!
ジムニー JA11 フロントスピーカー 交換しました! スピーカーは ロックフォードパワーシリーズ! つける前に リアルシルトで 防振しました! プレートを作り マウントしました!
ホンダシビック タイプR EU3 納車しました! 写真撮り忘れですが だいぶんお安く 販売いたしました! 5月にホイール ご購入お待ちしてます!
リフトアップした ラングラーJKの リアバンパー加工 社外のバンパーに変えると スペアタイヤが付かなくなったらしく バンパー切って塞いで 加工しました! 見づらいですが スペアタイヤのえぐりが有りませ
土曜日は だいぶん雪が無くなった 某所の 奥地へ!! 奥地は まだまだ雪深く 木が倒れてるので通れません! 伐採からスタートです! 雪のヒルクライム! ファイバーロープに変えたばかりの ウインチも
イスズ フォワード アスファルト乳剤散布車 の車検 お客さんの 仕事車 フォワード ディストリビュータの車検に行ってきました! この車は 舗装の前に 乳剤を散布する車です! 50万キロ走ってますが 無
今日は 自社の 4トンユニックのトラック 日野レンジャーの 車検に行ってきました! 新車から30年ほど使っています! まだまだ行ける 昔のトラックは 丈夫ですね(笑)
クライスラー JK リフトアップ ついでに ライトとフォグにはHID取り付け! サスショック交換中 納車されたばかりの車は綺麗で良いですねー! 作業してても泥一つ落ちてきません(笑)
アウディA3の エアサスのストラッドをフルタップに交換しました! 以前より4センチぐらい車高が下がりました! ユニバーサルエアーなので 仕様変更も楽ですね! フロントもホイルまで被るようになりました!
昨日の山は だいぶん雪が無くなり マッドタイヤに したくなりました! しかし道なき道は雪の中 木も倒れていて のこで伐採しながら進みます! 途中からは引き返せません 雪のヒルクライムに 何度もチャレ